• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

濃厚電解質水溶液中のイオン活量測定の基盤形成と海水の酸性化精密計測への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関甲南大学

研究代表者

垣内 隆  甲南大学, 理工学部, 特別研究員 (20135552)

研究分担者 山本 雅博  甲南大学, 理工学部, 教授 (60182648)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードpH / 海水 / イオン強度 / 塩橋 / イオン液体 / イオン液体塩橋 / 液間電位差 / 参照電極
研究成果の概要

本研究は,模擬海水の水素イオン活量に基づくpHをイオン液体塩橋(ILSB)を用いて95%信頼区間±0.01で測定できることを示した.同時に、海水中の pHa の測定の為の技術的課題を明確にした。また、高イオン強度の HCl-NaCl 混合水溶液の pHa 測定において混合比が0.5付近で H+ 活量が安定化される特異的挙動の発見、参照電極電位の変動要因としてのILSB を通した水の動的輸送の存在、ILSB装着参照電極が水やイオン液体を溶媒とする電気化学において示す作用電極の電位の標準水素電極基準への一義的関連づけ、論争による水素イオン活量の可測性の明示、当初予期していなかった成果を得た。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi