• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

低発現量タンパク質の探索を可能とするフォトアフィニティーセレクション法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関東京農工大学

研究代表者

櫻井 香里  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50447512)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードフォトアフィニティープローブ / 生物活性分子 / 結合タンパク質 / 金ナノ粒子 / 結合タンパク質探索法
研究成果の概要

有望な生物活性を示す天然物や医薬品候補化合物において、結合タンパク質の合理的な探索同定法の開発は、新規薬剤の開発や生物機構の解明に向けて重要な未解決課題である。本研究では、金ナノ粒子基盤の特性を利用し、結合タンパク質をワンポットでラベル化反応と濃縮精製を行うキャッチ・リリース型タンパク質探索法の確立を目指した。糖鎖リガンドや、非天然型及び天然生物活性化合物をリガンドとし、種々の光反応基を提示した金ナノ粒子フォトアフィニティープローブの作成方法とタンパク質ラベル化および濃縮精製・同定方法を確立した。

自由記述の分野

生物有機化学・ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi