• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

コア2糖鎖を標的とした新たな癌悪性度診断法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05571
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

宮崎 達雄  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 准教授 (70410222)

研究分担者 飛澤 悠葵  弘前大学, 医学研究科, 助教 (70623768)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードカルバ糖鎖 / コア2糖鎖
研究成果の概要

コア2糖鎖を利用した新規な癌悪性度診断法の確立を目指して、コア2糖鎖(分岐型三糖)の部分構造に相当する2種類のカルバ二糖をターゲットとして、必要なカルバ糖受容体および糖供与体の合成を検討した。
その結果、カルバ糖ブロックとしては、アノメリック位にヒドロキシ基を有する2種類のカルバ-β-D-ガラクトース受容体5, 14およびカルバ-N-アセチル-β-D-グルコース35の合成を達成した。一方、糖ブロックとしては、11工程で6位にトリフレート基を有するGalNAc供与体46の合成を達成した。3位にトリフレート基を有するGulNAc供与体の合成に関しては、GalNAc48の反転反応を検討中である。

自由記述の分野

糖化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi