• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

水で伸縮特性を制御するDNAシートの作製とその機能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05633
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関九州大学

研究代表者

松野 寿生  九州大学, 工学研究院, 准教授 (50376696)

研究協力者 田中 敬二  九州大学, 大学院工学研究院, 教授
盛満 祐真  九州大学, 大学院工学府, 大学院生
Chen Wen-Chang  National Taiwan University, Department of Chemical Engineering
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードデオキシリボ核酸 / 高分子固体シート / 分子鎖凝集構造 / 引張特性 / 分子鎖熱運動性
研究成果の概要

本研究では、高伸縮性DNAシート作製法の確立、および、その伸縮過程における分子鎖凝集構造ならびに熱運動性を解析することで、特異な力学特性の発現機構を明らかにすることを目的とした。2,5-ヘキサンジオンを用いた還元アミノ化反応によりDNA塩基間に非可逆的な分子間架橋を施した。原子間力顕微鏡観察に基づき架橋点を可視化することで、分子レベルでの架橋点の導入がマクロな引張特性に影響を与えることを直接的に示すことに成功した。また、イオン液体として水和リン酸二水素コリンを混合したDNAシートは、長期にわたり引張特性を保持できることを明らかにした。

自由記述の分野

高分子材料

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi