• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

pHに誘起されるバイオ界面分子構造変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05636
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

森田 成昭  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (20388739)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード双性イオン性高分子 / pH / 赤外スペクトル / PCMW2D法
研究実績の概要

本研究では,溶液と接したバイオマテリアルが,pH 変化のような外部刺激によってどのような界面分子構造変化を示すのかを,赤外分光法で分析することに挑戦した.これを実現するために,溶液と接した高分子フィルムの赤外分光が可能である in situ ATR-IR 法と,自作の自動滴定システムを組み合わせて,pH 依存赤外スペクトルを測定できるようにした.これにより,双性イオン性高分子である poly(carboxybetaine methacrylate) 等のバイオマテリアルの分析を行った.また,水和構造の理解を深めるために,温度依存赤外スペクトルを測定して,pH 依存赤外スペクトルとの比較を行った.得られたシリーズスペクトルは,従来法による解析の他,二次元相関法に基づく独自の解析法である perturbation-correlation moving-window two-dimensional (PCMW2D) 相関法による解析も行った.これらにより,側鎖末端カルボキシ基が酸性側で構造変化を示し,構造変化に伴って含水状態にある高分子鎖の微視的な水和構造が変化することがわかった.また,温度依存赤外スペクトルの解析により,水和構造が変化することによっても高分子鎖の構造が変化することが見いだされた.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Peking University
  • [国際共同研究] University of Delaware(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Delaware
  • [雑誌論文] Novel Method of Constructing Two-Dimensional Correlation Spectroscopy without Subtracting a Reference Spectrum2018

    • 著者名/発表者名
      He Anqi、Zeng Yiwei、Kang Xiaoyan、Morita Shigeaki、Xu Yizhuang、Noda Isao、Ozaki Yukihiro、Wu Jinguang
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 122 ページ: 788~797

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.7b10710

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Moving-window two-dimensional correlation spectroscopy and perturbation-correlation moving-window two-dimensional correlation spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Morita Shigeaki、Ozaki Yukihiro
    • 雑誌名

      Chemometrics and Intelligent Laboratory Systems

      巻: 168 ページ: 114~120

    • DOI

      10.1016/j.chemolab.2017.07.009

    • 査読あり
  • [学会発表] 双性イオン性高分子の pH 依存 ATR-IR スペクトルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      寺西純, 森田成昭
    • 学会等名
      第22回高分子分析討論会
  • [学会発表] Water Structure in Poly(ω-methoxyalkyl acrylate)s Investigated by ATR-IR Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Morita
    • 学会等名
      9th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 国際学会
  • [学会発表] ATR-IR法とフローセルを組み合わせた分子吸着のその場分析2017

    • 著者名/発表者名
      森田成昭
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 赤外分光法とケモメトリックスを組み合わせた含水高分子の分析2017

    • 著者名/発表者名
      森田成昭
    • 学会等名
      高分子分析研究懇談会第389回例会
    • 招待講演
  • [学会発表] in situ ATR-IR 法を用いた抗血栓性高分子材料の水和構造分析2017

    • 著者名/発表者名
      森田成昭
    • 学会等名
      第1回アクアフォトミクス研究会
    • 招待講演
  • [備考] Shigeaki Morita, Molecular Spectroscopy Laboratory

    • URL

      https://sites.google.com/site/shigemorita/

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi