• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

pHに誘起されるバイオ界面分子構造変化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05636
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

森田 成昭  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (20388739)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード赤外分光 / in situ ATR-IR 法 / 二次元相関法 / バイオマテリアル / 双性イオン性高分子 / 水和構造
研究成果の概要

pHに誘起されるバイオマテリアルの界面分子構造変化を理解するために,溶液のpHを逐次変化させながら,溶液と接触した高分子材料の赤外スペクトルを連続的に測定するシステムを構築した.得られたシリーズスペクトルをperturbation-correlation moving-window two-dimensional (PCMW2D) 相関解析することで,pH変化に伴う高分子鎖の構造変化と水和水の構造変化を考察した.

自由記述の分野

分子分光学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi