• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

液相析出法による高効率な電子移動界面を有するセラミックス複合体の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関神戸大学

研究代表者

牧 秀志  神戸大学, 環境保全推進センター, 准教授 (30283873)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードイオン輸送 / 電荷移動 / 二次電池 / 内部抵抗 / 薄膜 / 活物質 / 固液界面
研究成果の概要

集電体と活物質間の密着性の向上による電極反応界面間の電荷移動の改善を目的として、様々な基板上に非常に緻密で高結晶性のNi-Al LDHを液相析出法(LPD法)により合成した。
Ni-Al LDHの合成最適条件を検討した結果、基板の材質や形状に関わらず[F-] = 200 mmol L-1、pH 8.2で最大のNi-Al LDH収量を得た。基材に極めて密着した活物質層が構築され、従来の圧着法に比べて最大80%の集電体-活物質間の電荷移動抵抗の低減を達成した。電荷移動の活性化エネルギーを測定した結果、20%程度の活性化エネルギーの低下が確認された。

自由記述の分野

分析化学 電気化学 界面化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi