• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ワイドバンドギャップ酸窒化物の組成・アニオン配列・粒径制御と高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 15K05647
研究機関徳島大学

研究代表者

森賀 俊広  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (90239640)

研究分担者 村井 啓一郎  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (60335784)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード酸窒化物 / 非化学量論 / 緑色蛍光体 / 半値幅 / リチウムイオン2次電池 / 高容量化
研究実績の概要

今回我々は発光波長の半値幅が狭い緑色蛍光体の開発を目指し、Tb3+をドープしたY4SiAlO8N系蛍光体に着目した。この蛍光体は大気圧下での合成では1500℃以上の高温焼成が必要である。以前の研究で化学量論組成比よりも過剰量の原料SiO2を加えることによって容易に目的相を得られたことを報告した。そこで、本研究でもY4SiAlO8N:Tb3+蛍光体の合成の際に過剰量のSiO2を加えることによる非化学量論比での合成を試みた。Si分を化学量論比の10%過剰に加えることで、1400℃にてY4SiAlO8N:Tb3+の単一相が合成が可能なことが明らかになった。次にTb3+濃度が6%で最も緑色発光が強くなることを確認した。更にこの蛍光体に増感剤としてCe3+を共ドープしたところ発光強度が大幅に改善し、0.7%Ce3+、6%Tb3+共ドープ試料で、543 nmに最大発光強度を持つ非常にシャープ (半値全幅:11-12 nm) な実用化レベルの緑色蛍光体を開発できた。
また、リチウムイオン2次電池酸化物負極材料Li4Ti5O12の更なる熱的安定性の向上と、酸化物イオンを窒化物イオンで置換することによるLiイオンの高容量化を目指し、岩塩型Li-Ti系酸窒化物に着目した。Ti/Li = 1.25の試料には酸化物のピークが存在したものの、全試料において岩塩型構造を有するLi0.34Ti0.66O0.70N0.57と類似した回折ピークを確認した。またTi/Li比が小さくなるにつれ格子定数が減少することが明らかとなった。この酸窒化物試料を用いたコイン型ハーフセルの充放電曲線を測定したところ、Ti/Li = 1.5の試料で全試料中最大である約149 mAh g-1の放電容量が得られた。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 国名
      ニュージーランド
    • 外国機関名
      オークランド大学
  • [国際共同研究] 西安交通大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      西安交通大学
  • [国際共同研究] 国立台湾科技大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾科技大学
  • [国際共同研究] マレーシアマラッカ技術大学(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      マレーシアマラッカ技術大学
  • [雑誌論文] Modification of grain boundary structure of SrTiO3 using hydroxyl additives2018

    • 著者名/発表者名
      Li Tzu-Yi、Nakata Katsuya、Moriga Toshihiro、Shih Shao-Ju
    • 雑誌名

      Materials International

      巻: 44 ページ: 3960~3965

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2017.11.188

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photocatalytic activity of nanostructured tubular TiO2 synthesized using kenaf fibers as a sacrificial template2018

    • 著者名/発表者名
      bin Osman Edynoor、Moriga Toshihiro、Murai Kei-ichiro、bin Abd Rashid Mohd Warikh、Abd Manaf Mohd Edeerozey、Horikawa Toshihide
    • 雑誌名

      Industrial Crops and Products

      巻: 113 ページ: 210~216

    • DOI

      10.1016/j.indcrop.2018.01.027

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Milling effect on the local structure, site occupation, and site migration in aluminum substituted lithium manganese oxides2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Koichi、Shimokita Kosuke、Sakamoto Yoichi、Koyama Kuniyuki、Moriga Toshihiro、Kuwata Naoaki、Iwai Yoshiki、Kawamura Junichi
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 317 ページ: 214~220

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2018.01.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability and electrical conductivity of Nb- or Ta- doped SrTiO3 perovskites for interconnectors in solid oxide fuel cells2017

    • 著者名/発表者名
      MORIGA Toshihiro、MINAKATA Ryota、NOMURA Yutaro、ISHIKAWA Hiroki、MURAI Kei-ichiro、MORI Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Society of Japan

      巻: 125 ページ: 223~226

    • DOI

      10.2109/jcersj2.16251

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of morphology and electrical properties of indium zinc oxide-modified kenaf fiber2017

    • 著者名/発表者名
      Osman Edynoor bin、Moriga Toshihiro、Murai Kei-ichiro、Rashid Mohd Warikh bin Abd
    • 雑誌名

      Industrial Crops and Products

      巻: 100 ページ: 171~175

    • DOI

      10.1016/j.indcrop.2017.02.029

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 金属酸窒化物 -化学量論からずらして持続可能な機能性材料を生み出す-2017

    • 著者名/発表者名
      森賀俊広
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング

      巻: 62 ページ: 429-437

  • [学会発表] Tb3+とCe3+を共賦活した液晶ディスプレイ用Y4SiAlO8N緑色蛍光体の合成及び発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      芝井 功喜, 福村 耕平, 洪 柏江, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
  • [学会発表] 金属酸窒化物フォトニック結晶の作製2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 光志, 藤坂 愛, 村井 啓一郎, 森賀 俊広, Waterhouse Geoffrey
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
  • [学会発表] クエン酸ゲル法にて合成したLa0.3Sr0.7TiO3焼結体中に生成される不純物相の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中田 克弥, 湊 龍之介, 南方 良太, 森賀 俊広, Shih Shao-Ju
    • 学会等名
      第56回セラミックス基礎科学討論会
  • [学会発表] 岩塩型Li-Ti系酸窒化物の合成及び充放電過程における相変化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      梅岡 優, 静川 昂平, 胡 魁, 水田 悠介, 中村 浩一, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      第56回セラミックス基礎科学討論会
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Novel rocksalt-type Oxynitride, LiTi2(O,N)z (Z=4) used as Anode Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizuta, Yu Umeoka, Kohei Shizukawa, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      4th International Forum on Advanced Tecnoligies (IFAT2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescent properties of Y4SiAlO8N oxynitride phosphor activatied by rare earth metal2018

    • 著者名/発表者名
      Hong Jiang Bo, Shibai Koki, Fukumura Kohei, Kei-ichiro Murai, Shih Ju Shao and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      4th International Forum on Advanced Technologies (IFAT2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Eco-friendly Preparation of (Oxy)nitrides for Pigments, Phosphors and Electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Moriga, Takahashi Koshi, Shibai Koki, Hsiao Chih-Wei, Mizuta Yusuke, Hu Kui, Umeoka Yu and Kei-ichiro Murai
    • 学会等名
      8th International Conference on Advanced Materials Development and Performance (AMDP2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Control of Optical Preperties of Perovskite-related Oxtnitride Pigments through Stoichiometries2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Koshi, Takeuchi Yuta, Sarda G. Narendra, I.N.Waterhouse Geoffrey and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Eco-friendly Preparation of Sr2TaO3N from Stoichiometrically-different Oxide Precursor2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Moriga, Takahashi Koshi, takeuchi Yuta, Sarda G. Narendra, Kei-ichiro Murai and I.N.Waterhouse Geoffrey
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nitrides (ISNT2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Li-Ti系酸窒化物の合成および充放電特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      梅岡 優, 静川 昂平, 胡 魁, 水田 悠介, 中村 浩一, 村井 啓一郎, 森賀 俊広
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Rocksalt-type Oxynitride LiTi2(O,N)z (z=4)as an Electrode Material2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Kui, Mizuta Yusuke, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nitrides (ISNT2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Convenient fabrication of red-orange nitride phosphors M2Si5N8:Eu2+(M=Ca, Sr)2017

    • 著者名/発表者名
      Bo-Jiang Hong, Koki Shibai, Chi-Wei Hsiao, Mitsuo Oi, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - The 15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi