• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ビームダウン式太陽集光装置のための固体顕熱蓄熱システムの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K05680
研究機関宮崎大学

研究代表者

河村 隆介  宮崎大学, 工学部, 教授 (70234135)

研究分担者 尾上 幸造  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (50435111)
長瀬 慶紀  宮崎大学, 工学部, 教授 (90180489)
友松 重樹  宮崎大学, 工学部, 助教 (30315353)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード固体顕熱蓄熱 / モルタル円筒蓄熱ブロック / フェロニッケルスラグ / ジオポリマーコンクリート / ガスバーナー式熱風発生機 / 蓄熱特性 / 非定常状態 / 準定常状態
研究実績の概要

平成29年度の研究では3つの課題に取り組み,以下の研究成果を得た.
1.熱風発生機の製作 昨年度の研究では,空気温度100~300℃,蓄熱時間60分の条件下で,モルタル円筒蓄熱ブロックの蓄熱量に及ぼすフェロニッケルスラグ(FNS)の配合による効果を検討した.電気ヒーター式熱風発生機による空気の最高温度は550℃であった.今年度の研究では,より高温条件下のブロックの蓄熱特性を調べるため,550℃以上の空気発生を可能とするガスバーナー式熱風発生機を製作した.この熱風発生機では,蓄熱槽入口で温度600℃,風量330 l/minの空気発生が可能であることを確認した.
2.空気温度の高温化及び蓄熱時間の長時間化によるモルタル円筒ブロックの蓄熱量の変化 FNSを細骨材に用いたモルタル円筒ブロックの蓄熱量の増加を図るため,空気温度の高温化,蓄熱時間の長時間化を検討した.電気ヒーター式熱風発生機を用いた蓄熱試験条件は,(1)空気温度400℃,加熱時間60分,(2)空気温度500℃,加熱時間60分,(3)空気温度500℃,加熱時間600分の3通りである.また,ガスバーナー式熱風発生機を用いた蓄熱試験条件は,空気温度600℃,加熱時間60分である.空気温度の上昇,蓄熱時間の増加により,ブロックの蓄熱量はそれぞれ,最大で約4%,72%増加することが明らかになった.
3.ジオポリマーコンクリート(GPC)円筒ブロックの作製とその蓄熱特性の調査 通常ポルトランドセメントコンクリートと比較して,耐熱性が高く,1000℃程度での使用が期待できるが,その蓄熱特性は未解明であるGPCの利用可能性を検討した.高炉スラグを細骨材とするGPC円筒ブロックを作製し,蓄熱試験を上述の3つの条件の下で行った.GPC円筒ブロックの蓄熱量は同じ蓄熱条件下のFNSを細骨材に用いたブロックの高々65%であることが明らかになった.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] ビームダウン太陽熱集熱装置による太陽熱エンジン駆動に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      福井雄大, 安在晋太郎, 奥西一樹, 友松重樹, 長瀬慶紀, 河村隆介
    • 学会等名
      第10回日本機械学会九州支部宮崎地区学生研究発表会
  • [学会発表] Storage Performance Analysis of Solid Sensible Cylindrical Heat Storage Block consisted of Ferronickel Slag2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kawamura, Y. Nakanishi, K. Onoue, Y. Nagase, S. Tomomatsu, K. Yasui, K. Hayase, Z. Y. Zhou
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Advanced Dynamics and Model Based Control of Structures and Machines
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of a Particle Receiver for a Beam-down Solar Concentrator2017

    • 著者名/発表者名
      N. Maeda, Y. Nagase, S. Tomomatsu, S. Anzai, R. Kawamura
    • 学会等名
      4th International Conference on Applied and Mechanical Engineering 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] モルタル円筒蓄熱ブロックの蓄熱量の実験及び理論的考察2017

    • 著者名/発表者名
      周 志雲, 早瀬憲佑, 岩切翔平, 中西由希子, 尾上幸造, 長瀬慶紀, 友松重樹, 河村隆介
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2017材料力学カンファレンス
  • [図書] Dynamics and Control of Advanced Structures and Machines2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kawamura, Y. Nagase, S. Tomomatsu, In: H. Irschik, etc. (eds.)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Springer International Publishing Switzerland
    • ISBN
      978-3-319-43080-5

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi