• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

切削過程の過酷な変形場に着目した材料の極限環境下の動的変形特性推定システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

篠塚 淳  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30282841)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード切削 / 温度 / 切削力 / 切りくず / 計測 / 流動応力 / FEM
研究成果の概要

切削過程のせん断域の過酷な変形場を推定することで,高ひずみ,高ひずみ速度,高温の変形場における材料の流動応力特性を把握するシステムを提案した.これは被削材材料の加工硬化係数を未知数として切削過程のFEM解析を行い,FEM結果が,設定した境界条件(切りくず形状,切削力,切りくず自由表面側の温度分布,工具-切りくず接触域の温度分布)を満足するよう,流線に沿った加工硬化係数を見出すことで,せん断域の変形場を推定するものである.本研究では,提案する流動応力推定システム構築において最も重要な切りくずの工具との擦過面を含めた表面全域の温度分布を把握する手法を確立した.

自由記述の分野

工学(機械工学・生産工学・加工学)

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi