• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

フリップフロップノズルを利用した流動制御器の開発と対向噴流のよどみ点制御への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関山梨大学

研究代表者

角田 博之  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (10207433)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード対向噴流 / 流体制御 / フリップフロップノズル / プラズマアクチュエーター
研究成果の概要

フリップフロップノズル(FFN)にプラズマアクチュエーター(PA)を組み込んだ流体制御デバイスの開発ならびに本デバイスを利用した円形対向噴流の動的制御を目的として研究を行った.PA組込みFFNによる噴流の発振を調べるために,CFD解析を行った.その結果,噴流発振に必要なPA供給運動量の大きさが明らかとなった.対向噴流の動的制御のために,音波による対向噴流制御の実験を試みた.その結果,音響周波数や対向噴流の速度比に依存して,噴流到達距離の変化が見られた.しかし,音波で与えられる攪乱強さは対向噴流の発達に顕著な影響を及ぼすには十分でなく,今後,流体制御デバイスの開発が急がれる結果となった.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi