• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

走化性によるバイアスを受ける細菌群の挙動の数理モデル構築と実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K05796
研究機関鳥取大学

研究代表者

後藤 知伸  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00260654)

研究分担者 中井 唱  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80452548)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードランダムウォーク / 離散モデル / 走化性 / 細菌 / 定常分布 / 対流拡散方程式 / キャピラリーアッセイ
研究実績の概要

食物連鎖の中で微生物の存在は一様ではなく,生存や増殖に適した物質濃度や光強度になっている空間に偏在している.このような偏りは,表面の存在など,物理的な境界条件によっても影響を受けることがこれまでに明らかになってきている.
本研究では,走性や環境条件によって偏在する細菌の分布を明らかにする数理モデルを構築することを目指す.具体的には,空間の一点に細菌を引き寄せる誘因物質が存在し,その周りに集まる細菌を例として,細菌の走化性の特徴を取り入れたバイアス付きランダムウォークの数理モデルを構築する.微生物の中でも寸法が小さく,運動機能が限られる細菌の運動は他の微生物の走性を最も単純化したものだと考えることができる.

昨年度提案した1次元モデルの直接的な拡張として,2次元モデルを提案した.このモデルを用いて一点に誘因物質が存在する場合のシミュレーションを行い,細菌の分布が1次元モデルの場合と同様に指数分布となることを確認した.ただし,分布の勾配は,1次元の場合よりも急峻となる.2次元モデルについては解析解を得るに至っていない.
当初考慮していなかった,細菌の方向転換時の指向性や,個々の細菌の速度の違いの影響をシミュレーションによって調べ,これらが細菌分布に影響することが明らかになった.そのため,サルモネラ菌について,これらの特性の調査を開始した.
誘因物質を充填した毛細管の先端近傍に集まる細菌分布の計測を開始した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2次元モデルを作成し,シミュレーションを行った.
モデルパラメータを決定するのに必要な計測を開始した.

今後の研究の推進方策

個々の細菌の方向転換時の特性の調査を続行する.
毛細管の周りに集まる細菌分布の計測データを蓄積する.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Steady distribution of cells in a one-dimensional biased random walk model of bacterial chemotaxis2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu GOTO, Tonau NAKAI
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 11 ページ: No.15-00587

    • DOI

      10.1299/jbse.15-00587

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] サルモネラ菌の方向転換における走化性の影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉野純平,梶谷真未,中井唱,後藤知伸
    • 学会等名
      第36回エアロ・アクアバイオメカニズム学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2017-03-21
  • [学会発表] 方向転換の指向性が誘引物質まわりの細菌分布に及ぼす影響に関するモデル計算2016

    • 著者名/発表者名
      後藤知伸,中井唱,吉野純平
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-12
  • [学会発表] Bacterial cells’ distribution around an attractant calculated by a biased random walk model2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Goto
    • 学会等名
      Workshop on Micro-Organisms in Stokes Flows
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • 招待講演
  • [学会発表] A discrete biased random walk model based on bacterial chemotaxis2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Goto, Tonau Nakai
    • 学会等名
      The 24th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 細菌(バクテリア)の泳ぎ - 個体の運動,集団の運動-2016

    • 著者名/発表者名
      後藤知伸
    • 学会等名
      鳥取大学サイエンス・アカデミー417回 生物を学ぶ・生物に学ぶシリーズ第6回
    • 発表場所
      鳥取県立図書館
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi