• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

三次元超音速噴流の密度測定に対するレインボーシュリーレン断層撮影装置の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05804
研究機関北九州市立大学

研究代表者

宮里 義昭  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (30253537)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード流れの可視化 / 超音速噴流 / 密度計測 / レインボーシュリーレン
研究実績の概要

超音速噴流は,航空宇宙産業,鉄鋼業,繊維業,農業等のさまざまな分野で幅広く利用されており,その内部構造を調べることは学術的および工学的に非常に価値がある.近年,コンピュータの発達により,超音速噴流の流れ場をCFDを用いて数値的に解く試みもされているが,数値計算の実験的検証の多くは,シャドウグラフ法やシュリーレン法による流れ場の可視化結果との定性的比較や噴流の中心軸上のピトー管による圧力値との比較に留まっている.本研究では,レインボーシュリーレン法にX線撮影などでよく利用されるCTの原理を組合わせることで,超音速噴流の三次元密度場を計測可能なシステムの開発を行った.平成29年度の研究成果を要約すると以下のようになる.
1.設計マッハ数が1.5でノズル出口が10mm×10mmの正方形断面をもつ矩形超音速ノズルからの過膨張噴流の3次元の密度場計測に世界で初めて成功した.また,過膨張噴流の内部に発生するマッハディスク前後の密度の計測値と理論値は,定量的に良く一致することがわかった.実験と同じ条件の基で, k-ωSST乱流モデルを用いた3次元圧縮性 RANSシミュレーションを行い,レインボーシュリーレン法による密度場を用いて検証した.その結果,矩形超音速ノズルからの自由噴流のショックセル構造の空間的変化が詳細に明らかになった.
2.ノズル出口が5mm×20mmの長方形断面をもつ長方形先細ノズルからの不足膨張音速噴流の構造を実験と数値計算によって調べた.その結果,噴流の中心軸を含む密度場に対して,短軸断面と長軸断面に現れるマッハ衝撃波の空間的構造を定量的に明らかにした.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件)

  • [学会発表] CFD Simulations of shock containing free jets from square supersonic nozzles2017

    • 著者名/発表者名
      MAEDA Shinnosuke, KUBO Kazunori, NAKAO Shinichiro, ONO Daisuke, and MIYAZATO Yoshiaki
    • 学会等名
      13th International Symposium on Experimental and Computational Aerothermodynamics of Internal Flows
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of free jets from axisymmetric supersonic micro nozzles (Part 1, Quantitative flow visualization)2017

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Hikaru, NAKAO Shinichiro, MIYAZATO Yoshiaki, and ISHINO Yojiro
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of free jets from axisymmetric supersonic micro nozzles (Part 2, RANS simulation)2017

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Hikaru, NAKAO Shinichiro, MIYAZATO Yoshiaki, and ISHINO Yojiro
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Rainbow schlieren measurements in underexpanded jets from square supersonic micro nozzles2017

    • 著者名/発表者名
      MAEDA Hiroaki, FUKUDA Hikaru, NAKAO Shinichiro, MIYAZATO Yoshiaki, and ISHINO Yojiro
    • 学会等名
      Experimental Fluid Mechanics 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Computer flow visualization of underexpanded jets from axisymmetric supersonic micro nozzles2017

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA Hikaru, MAEDA Hiroaki, ONO Daisuke, NAKAO Shinichiro, MIYAZATO Yoshiaki, and ISHINO Yojiro.
    • 学会等名
      11th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing, (PSFVIP-11)
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure of underexpanded supersonic jets from axisymmetric Laval nozzles2017

    • 著者名/発表者名
      MAEDA Hiroaki, FUKUDA Hikaru, KUBO Kazunori, NAKAO Shinichiro, ONO Daisuke, and MIYAZATO Yoshiaki
    • 学会等名
      11th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing, (PSFVIP-11)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi