• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高特性な超指向性音響システムの実現と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関電気通信大学

研究代表者

鎌倉 友男  電気通信大学, 産学官連携センター, 客員教授 (50109279)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード超音波 / 非線形音響 / パラメトリックスピーカ / ハイレゾリューション
研究成果の概要

パラメトリックスピーカの実用化において,電気から音響へのパワー変換効率を改善する必要がある。パラメトリック音は超音波キャリアの周波数を下げることで増加するという事実に沿って,長距離音響アラートシステムの実現のため,25kHzの超音波エミッタを試作し,効率改善を試みた。また,パラメトリックスピーカを駆動する際の信号の流れは,超音波への変調プロセス,超音波エミッタの駆動プロセス,そして超音波の自己復調プロセスに分けられる。本研究では,これら3プロセスのモデリングを通して信号の流れを96kHzのサンプリング,16ビットの量子化で数値シミュレーションし,特性改善が期待できる開発システムを構築した。

自由記述の分野

音響エレクトロニクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi