• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

自動車の軽量化と車内音予測技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05873
研究機関帝京大学

研究代表者

黒沢 良夫  帝京大学, 理工学部, 講師 (60631885)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード自動車 / 車内音 / 静粛化 / 軽量化 / 振動 / 音響 / 吸遮音材
研究実績の概要

自動車の高周波域(500~5000Hz)の車内騒音で寄与率の大きい床まわりの構造(パネルにフロアカーペットが積層された状態をモデル化)をターゲットに研究を実施している。パネルにフェルト(多孔体)とオレフィンシートが積層された吸遮音材で、オレフィンシートが上下フェルトと接着の有無により遮音性能が大きく変化する現象について、Biot理論を適用した弾性多孔体をモデル化した有限要素法を用いて音響計算を行った。積層防音材と実験計測に用いた簡易遮音性能計測装置を有限要素モデル化し、半球状の空間の境界条件を無反射となるよう設定して遮音性能を計算した。計算結果は接着の有無による性能差を再現できた。
また、自動車用の軽量でより高性能な吸音材を研究開発中である。繊維径が細い繊維が吸音性能が高いことを確認し、繊維径が1~4μmのナノ繊維に不織布やPET材を積層させた吸音材の吸音率を予測する手法を開発した。2×2の伝達マトリックス法を用い、実験結果から流れ抵抗や粘性特性長・熱的特性長と繊維径・繊維密度・サンプル厚さ・サンプル密度の関係式を導きLimp frame モデルに適用すした。音響管を用いた吸音率計測結果と本手法による予測結果を比較して、おおむね良い一致を示した。これにより、サンプル作製前に吸音率の予測が可能になり、ナノ繊維を含むさまざまな積層パターンの吸音材を試作前に性能検討を可能とした。
上記研究に関する内容で投稿論文を2件、学会発表を6件(共著含む)行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

・音響解析の精度向上ための簡易モデルの実験・解析は昨年度中に実施済み。
・風切り音の計測TRYは、実験装置の購入等が出来ず未実施。
・新しい吸音材の研究開発を実施中。

今後の研究の推進方策

積層吸遮音材のオレフィンシートの接着の有無による遮音性能の変化について解明できたので、多孔体の形状変更による遮音性能の変化について実験・解析を進める。
極細繊維(繊維径1~4μm)についてサンプル作成前に吸音性能が予測可能となったので、吸音性能予測可能な繊維の繊維径の適用範囲を広げていく。
上記技術を利用して、最終的にはCAEを用いた自動車(大規模構造物)を想定した弾性体・粘弾性体・多孔体・音響空間を含む系の振動音響練成解析手法の開発と軽量防音構造の提案を目指す。

次年度使用額が生じた理由

購入したソフトウェア(Actran/VI)が予定より安価だったため次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

Actran/VI サポート契約費
MSC.Nastran サポート契約費 等に使用予定。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 積層吸遮音材の接着による遮音性能への影響2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫、山口誉夫、中泉直之、高橋学
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol:82, No:837 ページ: P1-11

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極細繊維材の吸音率予測手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: Vol:82, No:837 ページ: P1-7

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00665

    • 査読あり
  • [学会発表] フェルト・オレフィンシート・フェルトの3層構造の防音材の遮音性能解析2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫、山口誉夫、中泉直之、高橋学
    • 学会等名
      制振工学研究会2016技術交流会
    • 発表場所
      東京都立産業技術研究センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-12-15
  • [学会発表] 積層防音材の形状変更による遮音性能解析2016

    • 著者名/発表者名
      八木澤和稀、黒沢良夫、野澤新
    • 学会等名
      制振工学研究会2016技術交流会
    • 発表場所
      東京都立産業技術研究センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-12-15
  • [学会発表] Transmission Loss Analysis for Panels Laminated with Felt and Film2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫
    • 学会等名
      ICPPMM Singapore 2016
    • 発表場所
      Four Points by Sheraton Singapore (シンガポール)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動車用積層吸遮音材の遮音性能解析2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫、山口誉夫、中泉直之、高橋学
    • 学会等名
      日本機械学会Design and Dynamics Conference 2016
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2016-08-26
  • [学会発表] 積層タイプの極細繊維材の吸音率予測手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫、尾崎哲也、武藤幸一、山下剛
    • 学会等名
      日本機械学会Design and Dynamics Conference 2016
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2016-08-26
  • [学会発表] 極細繊維材の吸音率予測手法について2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢良夫、尾崎哲也、武藤幸一、山下剛
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会2016年5月度
    • 発表場所
      小林理学研究所(東京都国分寺市)
    • 年月日
      2016-05-27

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi