• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

視覚・深度・力覚情報を統合的に利用するモデルフリーロボット教示

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05890
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関横浜国立大学

研究代表者

前田 雄介  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (50313036)

研究協力者 中川 義教  
藤浦 圭一  
米岡 裕矢  
今井 健太  
相澤 航輝  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード知能ロボティックス / ロボット / ロボット教示 / ビューベーストアプローチ
研究成果の概要

作業対象のモデルを用いることなく,カメラの見えに基づいてロボットに作業を教示することのできる「ビューベースト教示再生」手法に関する研究を行った.光弾性を用いて力情報を可視化することで力の制御が必要な作業への適用を可能にするなどの手法の開発により,視覚情報・深度情報・力覚情報を組み合わせて利用してロボット教示に適用できるようになった.また,開発した教示手法を押し操作や倣い作業を対象に実証した.

自由記述の分野

ロボット工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi