• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

動力学モデルに基づく球型転がりロボットの運動計画とその制御戦略

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関立命館大学 (2017)
九州大学 (2015-2016)

研究代表者

SVININ Mikhail・M  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (90274125)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードロボティクス / モーションプランニング / 非ホロノミックなシステム / 転がりロボット / 拘束運動 / 最適制御
研究成果の概要

本研究では球型転がりロボットの運動計画を構築する。ロボットの動作生成のため、三つのステップからなる制御戦略を提案した。二種類のロボットを研究し、振り子を用いたロボットは、動力学モデルを導出し、動的可能性の条件を確立した。具体的には転がるスピンがない場合は、計画の問題が動力学的なレベルに切り離すことができる。この場合、運動計画は最適制御に基づく手法が提案された。内部ローターを用いたロボットは、デカップリングはできないが、動力学モデルは角運動量保存により減少が可能である。提案した計画アルゴリズムは幾何学的位相を用いた。更に、ニルポテント近次と反復性ステアリングを用いた軌道計画についても確認した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi