• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

運動学的冗長性と駆動冗長性を合わせ持つ2アーム6自由度パラレルロボットの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05918
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関近畿大学

研究代表者

原田 孝  近畿大学, 理工学部, 教授 (80434851)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード知能機械 / パラレルメカニズム / 冗長ロボット / 機構解析 / 機械設計 / 最適化
研究成果の概要

運動学的冗長性と駆動冗長性を有する新しい2アーム6自由度8アクチュエータ駆動であるフルパラレルロボットを開発した.機構解析に基づいた設計試作と,冗長性を利用した制御方法を確立し,数値解析と試作機によりその有効性を検証した.駆動冗長性を有する第1サブシステムと運動学的冗長性を有する第2サブシステムに分ける機構解析を行った.第1サブシステムでは機構内力によりロボット対偶部のガタを取り除き機構剛性を大きくし,第2サブシステムでは衝突回避や特異姿勢回避などにより動作領域を拡張する.研究遂行中の新たな知見として,新形状の差動ネジ駆動システムおよび差動ベルト駆動パラレルロボットを提案した.

自由記述の分野

ロボット機構学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi