• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

高性能と簡易性を追求した交流電動機のエンコーダレスベクトル制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K05945
研究機関長崎大学

研究代表者

辻 峰男  長崎大学, 工学研究科, 教授 (80145218)

研究分担者 浜崎 真一  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (80363472)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードベクトル制御 / 交流電動機 / センサレス制御
研究実績の概要

本研究は,誘導電動機の速度を検出するためのエンコーダを省いたエンコーダレス制御について,各種運転領域で安定に動作し,トルクの瞬時制御が可能な高性能特性をできる限り簡単なアルゴリズムで実現する制御法を開発し,安定解析,シミュレーション解析および実験により検証する。また,同期電動機のエンコーダレス制御についても,誘導電動機のエンコーダレス制御と統一的な手法で高性能特性を簡単に実現する制御法を開発し,安定解析,シミュレーション解析および実験により検証する。さらに2レベルインバータだけでなく3レベルインバータによる実機試験も計画している。
本年度は,考案した誘導電動機の簡易センサレス制御の理論解析と実験による検証結果を,International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion (SPEEDAM)で発表した。また,安定性の比較検討のため,従来のオブザーバ方式のセンサレスベクトル制御について,回生領域および逆相制動運転領域の安定性に関する研究を行って,International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)に発表した。
3レベルインバータに関しては,装置を試作し,誘導電動機をベクトル制御運転することができた。この際,コンデンサの中性点電圧を一定に維持する制御法を開発した。
同期電動機の簡易センサレスベクトル制御に関しては,考案した制御法の特性結果を国際会議ICEMSで発表した。また,提案したセンサレスベクトル制御に適したモータの始動法に関して基礎実験を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要で述べたように,多くの点で当初の計画通り順調に進展している。ただ,考案した誘導電動機の簡易センサレスベクトル制御は逆相制動運転領域で十分安定な特性が得られていないので改善の余地がある。

今後の研究の推進方策

誘導機のセンサレスベクトル制御に関しては,安定性の更なる改善を行いたい。また回生運転が可能な3レベルインバータ装置を製作して,センサレスベクトル制御を実験したい。
同期電動機のセンサレスベクトル制御に関しては,始動から高速運転まで可能な簡易センサレスベクトル制御を実現したい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] A Simplified Sensorless Vector Control System of IPMSM2016

    • 著者名/発表者名
      Mineo Tsuji, Shin-ichi Hamasaki, Yuki Matsuda, Koichiro Tazoe
    • 学会等名
      Proceeding of The International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)
    • 発表場所
      千葉 東京ベイ幕張 アパホテル
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Stabilization of Induction Motor Speed Sensorless Vector Control System Using Flux Observer2016

    • 著者名/発表者名
      Mineo Tsuji, Takuya Fukuoka, Kengo Kakimori, Shi-ichi Hamasaki, Shuo Chen
    • 学会等名
      Proceeding of The International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)
    • 発表場所
      千葉 東京ベイ幕張 アパホテル
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] A Simplified Speed-Sensorless Vector Control for Induction Motor2016

    • 著者名/発表者名
      Mineo Tsuji, Kohei Iwamoto, Shin-ichi Hamasaki, Andrea Del Pizzo
    • 学会等名
      Proceeding of International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion (SPEEDAM)
    • 発表場所
      イタリア カプリ
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi