• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

欠陥低減機構の解明および高効率レアメタルフリー環境調和太陽電池の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05980
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

田中 久仁彦  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (30334692)

研究分担者 安井 寛治  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (70126481)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード薄膜太陽電池 / ポテンシャル搖動 / 発光スペクトル / Cu2ZnSnS4 / CZTS
研究成果の概要

Cu_2ZnSnS_4(CZTS)太陽電池では欠陥がポテンシャル搖動を引き起こし,効率低下の原因となる可能性が指摘されている.本申請では組成比を変化させたCZTSの発光を分析することで,ポテンシャル搖動量を低減する方法を模索し,効率改善を図ることを目的とした.さまざまな組成比をもつCZTSの発光スペクトルからポテンシャル搖動を求めた結果,Cuを減らすことによりポテンシャル搖動を低減できることが分かった.また,試料成長温度によりポテンシャル搖動量は大きく変化しないこと,発光スペクトルの観測からもポストアニールによりポテンシャル搖動量の低減を確認することができた.

自由記述の分野

半導体光物性

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi