• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

シリコンナノ粒子インクによるプリンタブル多孔質シリコン膜

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05994
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

佐藤 井一  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 助教 (90326299)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードシリコン / 表面修飾 / ナノコロイド / ナノ粒子インク / プリンテッドエレクトロニクス / ガスセンサー / 光導電性
研究成果の概要

様々な有機分子で表面修飾されたシリコン(Si)ナノ粒子を作製し、多孔質Si膜形成に適したSiナノ粒子インクを作製した。塗布形成された多孔質Si膜は半導体領域の電気伝導度を示し、ガスセンサー材料として使用できることを示した。特に、酸化性ガスでは酸素と二酸化炭素、還元性ガスでは一酸化炭素で、電気伝導性の変化が見られ、それらのガスが取り除かれれば、電気伝導度は元の値に戻った。また、塗布膜にバンドギャップエネルギーの二倍以上の光子エネルギーの光を照射すると、膜の電気伝導度が大きく上昇するという、ナノSi特有の光伝導性を確認した。

自由記述の分野

コロイド科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi