• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

固体振動による耐慣性型近接通信ネットワーク

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

上岡 英史  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (90311175)

研究協力者 宇佐 啓史  芝浦工業大学, 大学院理工学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード振動通信 / 振幅変調 / パルス位置変調
研究成果の概要

本研究では振動通信の高速化と安定化を実現するため,多段階振幅変調とパルス位置変調を組み合わせたハイブリッド振動通信方式を提案し,その性能を評価した.これにより,振動を発生させるモータや振動を検出する加速度センサの仕様に依存しない高性能な振動通信の実現が実証された.具体的には,多段階振幅変調を用いた場合は伝送速度6.3bpsかつ通信精度96.0%で,また,パルス変調を用いた場合は伝送速度3.2から5.5bpsかつ通信精度98.7%で振動通信が可能であることを明らかにした.

自由記述の分野

ひとに優しい情報通信システム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi