• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

陰的及び半陰的円筒座標FDTD法の確立と金属円盤型THz表面波分割器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06035
研究機関法政大学

研究代表者

柴山 純  法政大学, 理工学部, 教授 (40318605)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードFDTD法 / テラヘルツ波 / 周波数分割器 / LOD-FDTD法
研究実績の概要

円柱状素子中の電磁波を数値解析するために、円筒座標系FDTD法が広く用いられている。しかし、中心軸付近の空間刻みが微小なため、時間刻みも小さくなり計算効率が悪くなる欠点がある。本研究の目的の一つ目は、陰的・半陰的手法を導入した効率の良い円筒座標系FDTD法を確立することである。さらに、目的の二つ目として、確立した円筒座標系FDTD法を用いて、簡素な構造の金属円盤型THz表面波分割器を提案・設計することである。
初年度は、主に陰的・半陰的円筒座標系FDTD法の開発を行った。まず、局所一次元法に基づく陰的円筒座標系FDTD法においては、周回方向の界の接続で生じる巡回行列の計算にシャーマン・モリソンの公式を導入し、従来のトーマスアルゴリズムをそのまま利用できるアルゴリズムを構築した。また、完全導体の扱いには影像理論を導入することで、陰解法での計算を可能にした。この成果は電子情報通信学会総合大会(28年3月)で発表し、現在国外の速報誌に投稿すべく論文を執筆中である。また、半陰解法円筒座標系FDTD法においては、中心軸での界の不安定さが認められた。これは吸収境界条件と半陰解法の親和性に問題があると考えられ、再定式化を行っている。
上記の計算手法の開発に加え、円盤型THz表面波分割器の各方向に伝搬する電磁波のパワーを計算できるアルゴリズムを作製した。結果は、通信学会の論文誌にショートノートとして採録(28年5月出版)された。
さらに、科研費により購入した2台のワークステーションの立ち上げを完了し、研究環境を整えた。その際、GPGPUを実装し高速計算の検討も開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

局所一次元法に基づく陰的な円筒座標系FDTD法を開発できた。また、各方面に伝搬するパワーをポインティングベクトルにより正確に評価出来るようになった。さらに、ワークステーションの立ち上げを行い、研究環境を整えた。これらは、27年度の研究計画通りであるが、唯一、半陰的な円筒座標系FDTD法の開発が未達であった。しかし、半陰的円筒座標系FDTD法の問題点が明らかになっており、近い将来解決できる見通しが立っている。
以上により、本研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

28年度は以下のように研究を進める。
1、半陰的円筒座標系FDTD法を確立する。特に、吸収境界条件の不安定さを取り除くアルゴリズムを構築する。2、周波数分割器の基礎検討では円盤中心のTHz波入力部において入射パワーの5割ほどが反射していた。そこで入力部の構造最適化を行う。テーパ構造の見直し、円柱ロッド導波路の導入、無反射コーティングの付加などを行い、入力部での反射パワーを1割以下に抑える。3、上部へ透過するパワーをグレーティングに結合させるため、カバーディスクを分割器の上部に設置する。カバーディスク中心には下向きに突起を設け、結合効率を稼ぐ。上下のディスクで疑似表面プラズモンポラリトンを支持させ、9割以上の結合効率を目指す。4、本構造のもう一つの課題として消光比の向上がある。そこで凹部の深さだけでなく、分散特性を評価しながら周期も変化させることで消光比の向上を目指し、20dB以上を目標とする。5、マイクロ波帯での寸法を導き出し、試作を依頼する。6、特許を出願する。途中経過は逐次速報誌で公表し、国内外の学会で発表する。

次年度使用額が生じた理由

ワークステーションの購入代金が予想より低額であったため、余剰金が出た。

次年度使用額の使用計画

想定していなかった国際会議出張(招待講演)の旅費に流用する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] FDTD解析における異なる分散モデルの境界の扱い2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 純、清水圭介、山内潤治、中野久松
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C

      巻: J98 ページ: 177-185

    • 査読あり
  • [学会発表] 円筒座標系LOD-FDTD法を用いた金属円盤型テラヘルツ表面波分割器の解析2016

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 伊藤政人, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] 金属円盤型テラヘルツ表面波分割器に挿入したロッドによる反射波低減の効果2016

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 楠 大輝, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] Cole-Coleモデル解析のためのZ変換を用いたLOD-FDTD法2016

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 日下恭毅, 山内潤治, 中野久松, 鈴木敬久
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] 光波帯における誘電体ナノロッドアンテナ2016

    • 著者名/発表者名
      山内潤治, 本田 慧, 柴山 純, 中野久松
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] プラズモニック導波路のギャップ部を部分的に金属で満たした3次元スリット型フィルタの透過特性2016

    • 著者名/発表者名
      和田祐輔, 柴山 純, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] コアを基板に埋め込んだテラヘルツSPR導波路型センサの解析2016

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 清水圭介, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] 3次元スタブ型プラズモニックフィルタの特性改善2016

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 川合裕暉, 和田祐輔, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] InSbグレーティングによるテラヘルツフィルタのFDTD解析2016

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 梅澤 涼, 山内潤治, 中野 久松
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-01-28 – 2016-01-29
  • [学会発表] 基板付き3 次元スリット型バンドパスフィルタの透過特性2015

    • 著者名/発表者名
      和田祐輔, 柴山 純, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] 時間方向1次及び2次精度LOD-FDTD 法を用いたテラヘルツ表面波分割器の解析2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 伊藤政人, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] 無反射層を付加したテラヘルツ分光フィルタのFDTD解析2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 梅澤 涼, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] テラヘルツ帯におけるSPR導波路型センサの3 次元解析2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 清水圭介, 山内潤治, 中野久松
    • 学会等名
      信学ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [学会発表] Frequency splitting of spoof surface plasmon polariton waves with a metal disc-type device2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shibayama, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Numerical Electromagnetic Modeling and Optimization
    • 発表場所
      オタワ、カナダ
    • 年月日
      2015-08-11 – 2015-08-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Power Evaluation of a Metal Disc-shaped Terahertz Surface Wave Splitter2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shibayama, Daiki Kusunoki, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • 学会等名
      Progress in Electromagnetic Research Symposium
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface Plasmon Resonance Sensing in the THz Regime2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shibayama, Keisuke Shimizu, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • 学会等名
      Progress in Electromagnetic Research Symposium
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequency-Dependent FDTD Analysis of Plasmonic Band-Pass Filters2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shibayama, Yusuke Wada, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • 学会等名
      The 2015 IEEE 4th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP)
    • 発表場所
      バリ島、インドネシア
    • 年月日
      2015-06-30 – 2015-07-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FDTD analysis of several terahertz devices using surface plasmon polariton waves2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shibayama, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • 学会等名
      The 2015 IEEE 4th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP)
    • 発表場所
      バリ島、インドネシア
    • 年月日
      2015-06-30 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic Studies of Optical Nanoantennas2015

    • 著者名/発表者名
      Junji Yamauchi, Kizuku Ohno, Jun Shibayama, and Hisamatsu Nakano
    • 学会等名
      The 2015 IEEE 4th Asia-Pacific Conference on Antennas and Propagation (APCAP)
    • 発表場所
      バリ島、インドネシア
    • 年月日
      2015-06-30 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] テラヘルツ帯における表面プラズモン共鳴導波路型センサの数値解析2015

    • 著者名/発表者名
      柴山 純, 清水圭介, 山内潤治, 中野 久松
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      法政大学小金井キャンパス(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2015-05-15
  • [備考] 法政大学学術研究データベース

    • URL

      http://kenkyu-web.i.hosei.ac.jp/Profiles/17/0001656/profile.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi