• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

光通信における多値振幅信号とWDM方式に対応する自動ルーティング回路に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関福岡工業大学

研究代表者

前田 洋  福岡工業大学, 情報工学部, 教授 (50264073)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード光信号処理 / 通信容量 / 非線形誘電体 / フォトニック結晶 / 周期構造 / 多値振幅通信 / WDM
研究成果の概要

データ通信のバックボーンであるフォトニックネットワークの帯域が圧迫されつつあり、今後も更なる通信路容量の増大が求められている。このため、複数レベルの信号振幅による情報(多値信号)表現と、WDM方式を組み合わせた光信号処理回路を提案した。この回路は非線形誘電体の自己屈折率変調により、信号振幅に依存して共振器の光学的長さが変化することを基本アイデアとしていた。また、人工的かつ周期的な媒質定数の分布をもつフォトニック結晶構造を回路部品および導波路として利用し、媒質定数差による電磁波の全反射に基づく従来の構造よりも小型の光信号処理回路の設計を行い、素子製作に必要なパラメータを見出した。

自由記述の分野

光通信工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi