• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大規模MIMO時空間符号化とリレー伝送の高機能化による超高信頼な無線通信の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

岩波 保則  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40144191)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード高信頼無線通信 / マルチユーザMIMO / Massive MIMO / 時空間符号化 / LDPC符号 / リレー無線伝送 / 分散アンテナ / MIMO FSK
研究成果の概要

次世代無線通信には、高速性(ビット/秒)、低遅延性(msec)、高密度性(台数/平方km)が求められる。これらを向上させるには、広い伝送帯域幅(MHz)が必要となり、ミリ波帯等のより高い周波数帯が必要になる。しかし高い周波数は距離減衰が大きくなるため、送信アンテナの鋭いビームフォーミング等により減衰を抑える必要がある。このために大規模MIMO(Massive MIMO)と呼ばれる多数のアンテナ素子を備えたアンテナ技術、多数の送信信号に対する時空間符号化技術、また電波を増幅してカバーレッジを拡げるリレー伝送技術の融合が必要で、この研究を行った。また定包絡線を有するMIMO FSKの研究も行った。

自由記述の分野

無線通信方式

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi