研究課題/領域番号 |
15K06125
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計測工学
|
研究機関 | 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛 |
研究代表者 |
大川 晋平 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医用工学, 助教 (20432049)
|
研究分担者 |
藤井 宏之 北海道大学, 工学研究院, 助教 (00632580)
平沢 壮 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医用工学, 助教 (60583086)
|
研究協力者 |
精 きぐな 防衛医科大学校, 医学研究科
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 光音響 |
研究成果の概要 |
レーザー光を生体に照射した際にヘモグロビンなどの色素が発生する超音波(光音響)を用いて胎児・胎盤の血液濃度分布をイメージングすることによって胎内での酸素供給状態をモニタリングするための技術研究を目的として、光音響を用いた生体組織の光の吸収・散乱の度合いを表す光学特性値測定や生体内の光伝播シミュレーションを用いた定量的なヘモグロビン濃度分布の画像化法の開発、動物モデルを用いた胎盤の光音響イメージングを行った。
|
自由記述の分野 |
生体計測・イメージング
|