• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ネットワーク構造の連結性と柔軟性をもつロボット群の制御系設計

研究課題

研究課題/領域番号 15K06137
研究機関京都大学

研究代表者

福島 宏明  京都大学, 工学研究科, 講師 (40377015)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードロボット群の制御
研究実績の概要

本研究の目的は,周囲の環境に合わせてロボット群が分散的に群れの形を変え,群れの一部が分離することなく目標地点に到達させる制御手法の確立に向けて,以下の課題に取り組むことである.(i) 操作者が1台のロボットに目標経路を与えると,ロボット群が通信による情報交換を行うことなく,ネットワーク構造の連結性を維持する手法,さらに周囲の障害物にあわせて群れの形を変え,狭隘な環境でも目標経路に追従する分散的な制御手法の構築,(ii) ロボット群が物体の周囲を取り囲み,ネットワーク構造の連結性を維持しながら群れの形を変えることにより,効率的に物体を運搬し,目標経路に追従する手法の構築,(iii) 移動ロボットへの実装と実験検証.本年度は,(ii)における協調運搬アルゴリズムの提案を行った.提案手法では,ロボット間のデータ通信を行うことなく,群れのネットワーク構造の連結性を維持し,効率的に物体を運搬できる配置に隊形を変えながら協調的に運搬を行うことを目的としている.また,(iii)に関連して,(i)(ii)で構築したアルゴリズムの有効性の検証を行った.さらに,検証実験を踏まえ,(i)のアルゴリズムの問題点の解決に取り組んだ.具体的には,各ロボットの移動方向の決定が適切でないために道幅の狭い経路上で,ロボットが動けなくなってしまう問題,および,近傍ロボット間の視線(Line-of-Sight)を維持することを保証するために移動速度が過度に制限されてしまう問題の改善を行った.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Leader-Follower Navigation in Obstacle Environments While Preserving Connectivity Without Data Transmission2018

    • 著者名/発表者名
      D. Sakai, H. Fukushima, and, F. Matsuno
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Control Systems Technology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1109/TCST.2017.2705121

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi