• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ウェアラブル端末に対応した制御系CADシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06147
研究機関九州工業大学

研究代表者

古賀 雅伸  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (90251644)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード制御工学 / 制御系CAD / ウェアラブル端末
研究実績の概要

本研究では、申請者グループが開発した携帯情報端末で動作するJamoxをベースとし、ウェアラブル端末と連携して利用できる制御系CADシステムを開発することを目的とする。ウェアラブル端末の特徴である通知機能と音声入力を活用することで、長時間かかるシミュレーション等の計算完了通知、計算継続や中止の指示が可能となり、計算の完了待ちからユーザを解放することできる。また、利用者に合わせて有用な情報をウェアラブル端末に表示することで、作業効率性を高め、ユーザの負担を軽減することを目指す。今年度は具体的に以下の内容を実施した。
まず、大容量のメモリを搭載したソフトウェア開発サーバに開発ソフトウェアをインストールし、携帯情報端末とウェアラブル端末のソフトウェアの開発環境を構築した。なお,開発効率を高めるため1台のサーバ上に複数の仮想計算機を作成し、端末毎に開発環境を準備した。
次に、申請者のグループが開発したPC端末および携帯情報端末(Android端末)で動作するJavaによる数値計算エンジンおよび数値計算ツール(matj)にウェアラブル端末と連携する機能を実装した。この数値計算ツールを用いることで、MaTX言語を用いて対話的に数値計算を実行することができ、ウェアラブル端末への基本的な通知およびウェアラブル端末からの応答の受付が可能となった。
そして、申請者のグループが開発した携帯情報端末(Android端末)で動作する微分方程式や代数方程式を解くためのソルバーをベースとし、ウェアラブル端末への基本的な通知が可能なソルバーを開発した。また、申請者のグループが開発した携帯情報端末(Android端末)で動作するモデリング・シミュレーションツール(Jamox)をベースとし、ウェアラブル端末への基本的な通知が可能なモデリング・シミュレーションツールの開発方法を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請者のグループが開発したPC端末および携帯情報端末(Android端末)で動作するJavaによる数値計算エンジンおよび数値計算ツール(matj)がウェアラブル端末と連携するための基本的な機能が実装され、心配されたメモリサイズやCPU性能不足による問題は今のところ確認されていない。
また、申請者のグループが開発した携帯情報端末(Android端末)で動作する微分方程式や代数方程式を解くためのソルバーをベースとし、ウェアラブル端末への基本的な通知が可能なソルバーの開発が進んだ。一方、申請者のグループが開発した携帯情報端末(Android端末)で動作するモデリング・シミュレーションツール(Jamox)をベースとし、ウェアラブル端末への基本的な通知が可能なモデリング・シミュレーションツールについては、開発方法の検討がある程度進んだ。
これらのことより、研究目的の達成度について、おおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

申請者のグループが開発した携帯情報端末(Android端末)で動作するモデリング・シミュレーションツール(Jamox)をベースとし、ウェアラブル端末への基本的な通知が可能なモデリング・シミュレーションツールを開発する。さらに、シミュレーションソルバーとモデリング・シミュレーションツールからの通知を受付けることができるウェアラブル端末で動作するアプリケーションを開発する。
そして、腕時計型ウェアラブル端末の特徴である通知機能と音声入力を活用し、長時間かかるシミュレーション等の計算完了通知、計算結果の簡易表示、計算継続や中止の指示、処理内容の選択を可能とすることで、計算の完了待ちからユーザを解放することを目指す。このとき、文字、音、振動等の通知の表現方法や計算結果の簡易表示方法等について検討する。
なお、大学等の演習や実験で使用して頂き、できるだけ多くの人から評価を収集し、ユーザインターフェース、および、ウェアラブル端末への通知の内容や表現方法を改善する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (3件)

  • [学会発表] スマート端末から利用可能なTA業務支援システムの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      林裕之
    • 学会等名
      情報処理学会第77回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会
    • 発表場所
      愛知工業大学 八草キャンパス(愛知県豊田市八草町八千草1247)
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] Android端末を用いた倒立振子によるモデルベース開発教育システム2015

    • 著者名/発表者名
      都甲侑祐
    • 学会等名
      第34回SICE九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県福岡市東区和白東3-30-1)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] ディスクリプタシステムの伝達関数の数値計算法の提案と評価2015

    • 著者名/発表者名
      無津呂明俊
    • 学会等名
      第34回SICE九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県福岡市東区和白東3-30-1)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] 半正定値計画問題の精度保証付きソルバーの開発と評価2015

    • 著者名/発表者名
      橋本圭介
    • 学会等名
      第34回SICE九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県福岡市東区和白東3-30-1)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] 陰的微分代数方程式で表されるシステムのためのモデリング・シミュレーションツールの開発2015

    • 著者名/発表者名
      林裕之
    • 学会等名
      第34回SICE九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡工業大学(福岡県福岡市東区和白東3-30-1)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] ロボット制御のためのAndroid端末で利用できる3次元アニメーションツール2015

    • 著者名/発表者名
      古賀雅伸
    • 学会等名
      第58回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      神戸大学 六甲台第2キャンパス (兵庫県神戸市 灘区六甲台町1-1)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [学会発表] 無誤差演算のための最小演算精度の提案と評価2015

    • 著者名/発表者名
      井川尚幸
    • 学会等名
      FIT2015 第14回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス(愛媛県松山市文京町3番)
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] 制御系モデリング言語CSMLを用いたモデルデータの相互変換の検証2015

    • 著者名/発表者名
      古賀詩織
    • 学会等名
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'15)
    • 発表場所
      中央電気倶楽部(大阪市北区堂島浜2丁目1番25号)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
  • [学会発表] MaTX/Jamoxを用いた倒立振子のためのモデルベース開発教育システム2015

    • 著者名/発表者名
      都甲侑祐
    • 学会等名
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'15)
    • 発表場所
      中央電気倶楽部(大阪市北区堂島浜2丁目1番25号)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
  • [備考] Jamoxホームページ

    • URL

      http://jamox.mklab.org/

  • [備考] JMaTXホームページ

    • URL

      http://jmatx.mklab.org/

  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mk.ces.kyutech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi