• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

入出力関係に単調性を有しないヒステリシスのモデリング・高度化制御及びその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K06152
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

陳 新開  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (50273347)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードスマートマテリアル / ヒステリシス / 高精度制御 / バイオテクノロジー / ナノテクノロジー
研究実績の概要

単調性を有しないヒステリシスの特性についてさらに研究し、前年度で得られた数式モデルを修正した。具体的には、Play演算子、シフト演算子および入力の多項式などを用いて、ヒステリシスの静的モデルを構築した。続いて、線形システムを提案し、その入力側にヒステリシスの静的モデルを配置することにより、単調性を有しないヒステリシスの動的モデルとして構築した。超磁歪アクチュエータ、圧電アクチュエータ及びIPMCアクチュエータなどの入出力データの一部を用いて、新しいモデルの枠組みでパラメータ同定を行った。そして、ほかの実験データをテストデータとして、計算機シミュレーションを行って、新しいモデルの有効性を確認した。
単調性を有しないヒステリシスを含むシステム(即ち、“サンドイッチシステム”)のロバスト制御ついて、二つの制御法を提案した。一つ目の制御法において、単調性を有しないヒステリシスを線形及び非線形の部分に分けて、非線形部分を外乱と見なした。そして、外乱オブザーバの導入によりヒステリシスの非線形部分を推定し、指定性能を保証できるようなスライディングモード制御を提案した。ナノステージの精密位置制御へ応用し、この手法の簡潔性、実用性などを確認した。また、外乱を加えることにより、提案手法のロバスト性を確認した。
もう一つの制御法において、提案したヒステリシスの新しいモデルを用いて制御則を考案した。まず、適応アルゴリズムを導入することにより、制御器設計に必要なシステムパラメータをオンライン的に推定し、制御則を合成した。そして、IPMCアクチュエータの精密位置制御へ応用した。ここで、制御器設計に必要なシステムパラメータをオフライン的に同定し、この同定値をシステムパラメータのオンライン推定の初期値として設定した。提案手法の有効性、実用性、ロバスト性などを制御実験で確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2016年度において、当初に提出した研究計画に沿って、研究を進めてきた。研究課題2をさらに研究し、単調性を有しないヒステリシスのより良いモデルを完成した。研究課題3を取りあげ、まず、パラメータで特徴づけられたシステムに対して適応制御則を提案した。比較的に満足できる結果が得られた。
研究課題2:単調性を有しないヒステリシスのオンラインロバスト適応制御法を提案し、導電性高分子アクチュエータの出力制御及び超磁歪アクチュエータの高周波出力制御へ応用する。
研究課題3:単調性を有しないヒステリシスを入力側に含む動的システムの適応制御則を提案する。特に、モデルの不確かさを持つ動的システムに対し、そのロバスト制御則を考察する。
研究成果を国際論文誌2編、国際会議論文6編、国内学会発表2編にまとめ、発表した。

今後の研究の推進方策

当初に提出した研究計画に沿って、引き続き研究課題3を追究し、研究課題4を取り上げ、研究を進めていく。
研究課題3について、前年度で得られた結果に基づいて、外乱などのモデルの不確かさを持つ動的システムに対して、そのロバスト制御法を提案する。それから、閉ループシステムの安定性を解析する。さらに、計算機シミュレーションを行い、提案する制御法の有効性を検証し、パラメータの選択基準などを明らかにする。
研究課題4について、まず、超磁歪アクチュエータで駆動するナノポジショナの数学モデルを定式化する。それから、研究課題3で得られる制御則を利用し、計算機シミュレーションを行い、コントローラの最適パラメータを大まかに選定する。続いて、実験を行い、外部条件を変えながら、提案手法の有効性・ロバスト性・実用性を確認する。さらに、従来の制御法と比較し、提案手法の利点・欠点を明らかにし、実応用を目指していく。

次年度使用額が生じた理由

購入を予定していたデータボードが新しい仕様になるため、購入を延期した。また、論文が出版される時期が遅れたため、予定していた研究成果投稿料が発生しなかった。

次年度使用額の使用計画

購入を予定していたデータボードの新しい仕様商品を購入する。また、本年度で発生する研究成果投稿料を支払う。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] 東北大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      東北大学
  • [国際共同研究] 中原工業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中原工業大学
  • [国際共同研究] Concordia University(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      Concordia University
  • [雑誌論文] Design of implementable adaptive control for micro/nano positioning system driven by piezoelectric actuator2016

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, C.-Y. Su, Z. Li and F. Yang
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Industrial Electronics

      巻: 63 ページ: 6471-6481

    • DOI

      10.1109/TIE.2016.2573270

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A comprehensive dynamic model for magnetostrictive actuators considering different input frequencies with mechanical loads2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, X. Zhang, G.-Y. Gu, X. Chen and C.-Y. Su
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Industrial Informatics

      巻: 12 ページ: 980-990

    • DOI

      10.1109/TII.2016.2543027

    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] XYテーブルの適応高精度制御2017

    • 著者名/発表者名
      新井翔也、陳新開
    • 学会等名
      平成28年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会 若手研究会発表会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-01-13
  • [学会発表] Nonlinear discrete prescribed performance control for micro-positioning of smart actuators2016

    • 著者名/発表者名
      M.H.B.M. Ramli and X. Chen
    • 学会等名
      IEEE 4th International Symposium on Robotics and Intelligent Sensors (IRIS2016)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-12-17 – 2016-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] An extended Bouc-Wen model based adaptive control for micro-positioning of smart actuators2016

    • 著者名/発表者名
      M.H.B.M. Ramli and X. Chen
    • 学会等名
      2016 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced discrete time sliding mode predictive control for micro/nano positioning devices based on piezoelectric actuators2016

    • 著者名/発表者名
      M.L. Nguyen and X. Chen
    • 学会等名
      Regional Conference on Electrical and Electronics Engineering (RCEEE2016)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] High precision motion control of piezo-actuated stages using discrete-time sliding mode control with prescribed performance function2016

    • 著者名/発表者名
      M.L. Nguyen and X. Chen
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision (ICARCV 2016)
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2016-11-13 – 2016-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 超磁歪アクチュエータのシステム同定及び適応制御2016

    • 著者名/発表者名
      米永 瑛、陳 新開
    • 学会等名
      第59回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-11-10 – 2016-11-12
  • [学会発表] Control fusion strategy via differential equations based hysteresis operators2016

    • 著者名/発表者名
      M.H.B.M. Ramli and X. Chen
    • 学会等名
      2016 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA 2016)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2016-08-07 – 2016-08-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Tracking control of piezo-actuated stage based on model predictive control and disturbance observer2016

    • 著者名/発表者名
      M.L. Nguyen and X. Chen
    • 学会等名
      The International Conference on Electrical Engineering (2016 ICEE)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-07
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi