経皮的抹消神経電気刺激(TENS)と視覚情報操作で,身体図式なる脳内身体表現獲得のための体性感覚-視覚情報統合処理に干渉し,ビークル操作時の身体図式に関わる車体感覚の向上を支援する手法を研究した.ポータブルTENS装置並びにNIRS-SPM(近赤外光脳血流計測(NIRS)による体動アーチファクトに頑強な画像統計解析)を開発して,TENSによる身体図式への介入効果を脳科学的に立証しつつ,同装置と画像湾曲法を併用した車体感覚支援法を提案した.テレイグジスタンスロボットでの事務室内移動タスクと運転シミュレータでの細街路運転タスクを用いた操作実験で本支援法を検証し,その傾向と効果を確認した.
|