軌道剛性急変箇所のためのバラスト道床沈下解析法を開発し,道床沈下の発生・進展メカニズムの解明に取り組んだ.軌道剛性急変箇所としてコンクリートとバラストの接続部およびレール継目部を対象とした.道床沈下解析法は,軌道振動問題と道床沈下問題との弱連成解析手法とした.当該手法を用いて,軌道剛性急変箇所の道床沈下の発生・進展の各種因子,特に車輪の走行速度や走行方向,継目部でのレール凹凸などの影響を検討した.また,沈下量の評価対象で粗粒材の集合体であるバラスト材は力学挙動に空間的ばらつきを有する.そのため,道床への作用力や沈下量に対するバラスト材の力学挙動の空間的ばらつきの影響を数値実験により検討した.
|