• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

組合せ荷重を受ける斜杭パイルド・ラフトおよび群杭基礎の変形挙動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K06208
研究機関金沢大学

研究代表者

松本 樹典  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (10143877)

研究分担者 小林 俊一  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (10243065)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードパイルド・ラフト / 群杭 / 斜杭 / 組合せ荷重 / 模型実験 / 砂地盤 / 杭の曲げモーメント / ラフトと杭の荷重分担
研究実績の概要

飽和地盤における鉛直載荷と水平振動載荷を受ける直杭のみを有する3本杭群杭模型基礎および3本杭パイルド・ラフト模型基礎の振動台実験を行った。この結果、パイルド・ラフト基礎では、群杭に比べて、沈下抑制およびロッキング抑制効果が著しく高いことを明らかにした。また、パイルド・ラフト基礎では、ラフトから地盤への応力伝達によって、地盤の拘束応力が増加するため、地盤の液状化抑制効果が期待できることを示した。
乾燥砂地盤において、直杭3本杭群杭、斜杭3本杭パイルド・ラフト、直杭6本杭群杭、斜杭6本杭パイルド・ラフトを対象に、鉛直載荷実験および鉛直荷重を載荷した条件での繰返し水平載荷実験を実施した。この結果、群杭およびパイルド・ラフト基礎において、斜杭を導入することで、基礎の沈下剛性、水平剛性、回転剛性が効果的に改善されることを明瞭に示した。また、6本杭基礎の挙動は、3本杭基礎の挙動を単に2倍したものにならないこと、すなわち、ラフト-杭-地盤の相互作用を適切に考慮した設計(解析)手法を用いることが、杭基礎の変形挙動解析に重要であることを実験的に示した。
模型載荷実験の解析に先立ち,模型地盤に使用した砂の一連の三軸試験を行い,力学的パラメータを評価するとともに,その応力-ひずみ関係を再現できる構成モデルを選択した。最終的にHypoPlastic model (HP model) によって,三軸試験で得られた砂の応力-ひずみ関係を広範囲の応力レベルで再現できることを確認した。
後者の実験のFEM解析を実施したところ、解析結果は、実験結果定性的に、またある程度定量的にも再現することができた。このことにより、今後の解析的研究の一層の進展が期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度に予定していた模型実験が予定通りに終了した。この模型実験では,斜杭を有する基礎とそうでない基礎の挙動比較に主眼を置いていたが、これをほぼ達成した。また、解析的研究を始める段階に達した。

今後の研究の推進方策

今後は、これらの模型実験結果を対象とした解析的研究を進める。同時に、模型基礎に直接動的(振動)荷重を与えた場合の挙動をしらべるための模型実験を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

実験のデータ整理などの謝金使用額が、データ整理が順調に進んだため、予定より減ったためである。

次年度使用額の使用計画

次年度にも実験を継続するため、実験のデータ整理などの謝金に使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Numerical analyses of load tests on model foundations in dry sand2015

    • 著者名/発表者名
      Unsever Y.S., Matsumoto T. and Özkan M.Y.
    • 雑誌名

      Computers and Geotechnics

      巻: 63 ページ: 255, 266

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Shaking table tests of piled raft and pile group foundations in dry sand2015

    • 著者名/発表者名
      Unsever Y.S., Matsumoto T. and Shimono S.
    • 学会等名
      Proc. 6th Int. Conf. on Earthquake Geotech. Engineering (6ICEGE)
    • 発表場所
      Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 砂地盤におけるパイルド・ラフトおよび群杭模型基礎の振動実験2015

    • 著者名/発表者名
      江指健一,Unsever Y.S., 松本樹典,小林俊一,下野慎也
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [学会発表] Load tests on pile group and piled raft models having batter piles Part 1: Outline of the experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Vu Anh-Tuan, Yoshitani R., Tanaka D., Matsumoto T., Kobayashi S., Shimono S.
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [学会発表] 斜杭を有する群杭およびパイルド・ラフトの模型載荷実験(その2:実験結果)2015

    • 著者名/発表者名
      吉谷凌、Vu Anh Tuan、田中大二朗、松本樹典、小林俊一、下野慎也
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [学会発表] Experimental Study on Reinforcement of Existing Bridge Pile Foundations (Part 1: Outline of the experiments)2015

    • 著者名/発表者名
      Tikanta, T., Shimono S., Matsumoto T., Vu Anh-Tuan, Kobayashi S.
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
  • [学会発表] Experimental study on reinforcement of existing bridge pile foundations (Part 2: Results of the experiments)2015

    • 著者名/発表者名
      Tikanta, T., Shimono S., Matsumoto T., Vu Anh-Tuan, Kobayashi S.
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi