研究課題/領域番号 |
15K06214
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地盤工学
|
研究機関 | 北海道科学大学 |
研究代表者 |
川端 伸一郎 北海道科学大学, 工学部, 教授 (10224833)
|
研究分担者 |
亀山 修一 北海道科学大学, 工学部, 教授 (30295894)
石川 達也 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (60359479)
佐藤 厚子 国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 主任研究員 (80414176)
高見 雅三 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 環境・地質研究本部地質研究所, 研究主幹 (00446353)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 凍上対策工法 / 凍結指数 / 凍上被害 / 舗装点検 |
研究成果の概要 |
本研究では,凍上被害の実態を取りまとめ,設計に加味すべき条件および新たな評価手法について検討した.総延長800kmの道路において路面状態を調査し,土工区分(切土か盛土か)と凍結指数が凍上被害に関係することを明らかにした.凍上被害箇所から採取した51種類の路床土の特徴を示した.全国323地点の凍結指数を調べ,その地域特性を明らかにした.また,100年分以上の気温データから凍結指数の長期変動特性を示した.舗装の目視点検の方法の違いが,その評価精度に与える影響を明らかにした.
|
自由記述の分野 |
地盤工学
|