• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Boussinesq-type Modeling of Destructive Surf Beat over a Fringing Reef during Typhoon Haiyan

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関東北大学

研究代表者

Roeber Volker  東北大学, 災害科学国際研究所, シニア研究員 (60725240)

連携研究者 Bricker Jeremy  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (20645098)
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
キーワードTyphoon / swell / infragravity wave / surf beat / beach erosion / numerical modeling / Sendai Port / Boussinesq equation
研究成果の概要

本研究では,高潮・高波による浸水に関する様々なシナリオについて詳細な検討を行った.その結果,特に沖合での波の状態,局所地形,潮位変化が重要であることがわかった.長周期波は,強い砕波が生じる場所で発生する傾向がある.そうした場所は海岸侵食も強い.潮位の変化は,砕波帯のプロセスを変化させる.波の遡上は,通常は高潮位時に最も高くなる傾向にあるが,長周期波はむしろ潮位が低い時に大きくなる傾向がある.潮位が低い状態において,砕波はより急激に発生する.これにより,長周期波のエネルギーが増大し,土砂移動を引き起こすと考えられる.

自由記述の分野

Coastal Engineering

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi