• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

看取りの視点からみた特別養護老人ホームの空間利用実態と計画的課題

研究課題

研究課題/領域番号 15K06375
研究機関東北工業大学

研究代表者

石井 敏  東北工業大学, 工学部, 教授 (90337197)

研究分担者 孔 相権  山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師 (80514231)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード看取り / 特別養護老人ホーム / 個室 / 静養室 / 霊安室 / 家族 / 環境づくり / ユニット型
研究実績の概要

本研究では、特別養護老人ホームでの看取りの実態を分析・考察し、今後の特養や介護施設整備における計画的知見を明らかにすることを目的としている。今年度は、これまで明らかにしてきた知見をさらに明確にするため、アンケート調査を実施し、看取りにかかわる所要室の利用とその整備のあり方について明らかにした。東北4 県、首都圏4 都県および中国5 県に所在する全特養に対してアンケート調査を実施した。
従来型に対しては静養室と霊安室の利用状況、および多床室における看取りの状況について、ユニット型には看取りを考えた場合の個室の居室以外に必要な室について尋ねた。また、共通の設問として、看取り時の環境整備について具体的な実践例を記述してもらった。アンケートは計979 施設からの回答を得た(回収率33.1%)。
約80%の施設で施設内での看取りを行っていたが、多床室での看取りを行っている施設で、看取りに「難しさを感じることがある」と回答した施設は67.4%にのぼった。従来型では「静養室」は必置義務のある所要室だが、通常時において静養室を利用していない施設が25.8%あった。理由としては「位置が悪い」が38.0%、「静養室以外の個室(居室)での対応可のため」が24.1%、「環境が悪い」が11.4%などとなっていた。霊安室の「利用がない」と回答した施設は56.5%と過半を占めた。家族や葬儀社が速やかに対応するため安置が不要という理由で利用せずとの回答が66.4%と多い。
個室で看取りを実施している施設においても、看取りにあたって居室以外に必要な室があるかとの問いには29.6%が「必要」と回答した。特に「家族の宿泊・休憩」のための室(場所)との回答が多かった。
看取りに際して、各施設が行っている環境づくりの工夫や取り組みでは、「家族と過ごせる環境の提供」が73.3%と多く、室内の環境整備の具体も多数あげられた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係その1 -空間形態の差異と看取りの実施体制-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 41 ページ: 673-676

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係 その2-空間形態の差異と看取り時の要介護度高齢者の生活実態-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 41 ページ: 677-680

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看取りにかかわる所要室の利用と整備 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その52018

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 雑誌名

      2018年度大会(東北)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 従来型とユニット型別でみた各種加算の申請状況と施設内での看取りの状況 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 雑誌名

      2017年度大会(中国)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: 229-230

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看取り事例からみたそのプロセスと諸室利用 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      黒川 慎朔、石井 敏、孔 相権
    • 雑誌名

      2017年度大会(中国)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: 231-232

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係 その 1-空間形態の差異と看取り実施体制-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 学会等名
      日本建築学会 中国支部研究発表会
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係 その2 -空間形態の差異と看取り時の要介護度高齢者の生活実態-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 学会等名
      日本建築学会 中国支部研究発表会
  • [学会発表] 看取りにかかわる所要室の利用と整備 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その52018

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
  • [学会発表] 従来型とユニット型別でみた各種加算の申請状況と施設内での看取りの状況 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
  • [学会発表] 看取り事例からみたそのプロセスと諸室利用 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      黒川 慎朔、石井 敏、孔 相権
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi