• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

現行都市計画・建築規制制度の当初設計意図と時代的変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K06380
研究機関東海大学

研究代表者

加藤 仁美  東海大学, 工学部, 教授 (00152736)

研究分担者 大澤 昭彦  高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (80619809)
中西 正彦  横浜市立大学, 国際総合学部, 准教授 (20345391)
杉田 早苗  東京工業大学, 社会理工学研究科, 助教 (90313353)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード総合設計制度, / 総合設計委員会 / 実効型基準
研究実績の概要

わが国のインセンティブ制度の代表ともいえる総合設計制度について創設時の議論を明らかにした上で、今日的な観点から同制度創設の意義と課題を再考した。
研究の方法としては、具体的な運用基準の検討を行った総合設計委員会の議事録によって議論を整理し、「総合設計委員会答申」とこれを受けて建設省が作成・通達した許可準則と技術基準の内容およびこれらの解説文書を分析した。また当時の担当者から状況や考え方についてのヒアリングを補足的に行った。そして、同制度の論点を整理し本研究での視点を設定した後、総合設計委員会の概要と同制度の趣旨を明らかにし、主要な論点である空地と容積緩和および形態規制緩和の議論を分析した。それらを踏まえて同制度創設の意義・論点を今日的観点から考察した。
その結果、制度創設時の意図とともに、同制度の基軸である空地の概念とボーナスに関する議論や形態規制に関する実効型基準の議論の整理・分析から、当初意図と実現された制度の相違などが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

インセンティブ手法としての総合設計制度の制度と運用自体が抱える多くの課題や評価を行うため、これまでの適用実績を質量ともに総合的に検討する必要がある。今後は周辺との連続性考慮やまちなみ・近隣環境への配慮や、実効型基準に必要な目標像を明確化し担保する仕組み、各自治体の積極的な方針・基準形成とそれに基づく運用体制の検討を行う方針である。

今後の研究の推進方策

わが国のインセンティブ制度の代表ともいえる総合設計制度について、今日的な観点から同制度創設の意義と課題を再考することにより、運用実態について明らかにしていくという研究フレームが確立したことにより、他の制度分析にも適用できる研究の方向性が明確となった。

次年度使用額が生じた理由

物品費のうち、パソコンの購入時期のタイミングに齟齬が生じて購入を時期に延期したため。

次年度使用額の使用計画

物品費のうち、パソコン購入等の予定を今年度実施する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 総合設計制度創設における制度設計の論点と課題2015

    • 著者名/発表者名
      中西正彦・大澤昭彦・杉田早苗・桑田仁・加藤仁美
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: Vol.50、No.3 ページ: 488-493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「総合設計委員会」答申について2015

    • 著者名/発表者名
      大澤昭彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: 2015 ページ: 819-820

  • [雑誌論文] 総合設計制度導入時における空地の議論2015

    • 著者名/発表者名
      杉田早苗
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: 2015 ページ: 821-822

  • [雑誌論文] 総合設計制度導入時における形態規制基準の議論2015

    • 著者名/発表者名
      桑田仁
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: 2015 ページ: 823-824

  • [雑誌論文] 総合設計制度の今日的評価2015

    • 著者名/発表者名
      中西正彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: 2015 ページ: 825-826

  • [学会発表] 総合設計制度創設における制度設計の論点と課題2015

    • 著者名/発表者名
      中西正彦
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイヤリゾート(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-11-07
  • [学会発表] 「総合設計委員会」答申について2015

    • 著者名/発表者名
      大澤昭彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 総合設計制度導入時における空地の議論2015

    • 著者名/発表者名
      杉田早苗
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 総合設計制度導入時における形態規制基準の議論2015

    • 著者名/発表者名
      桑田仁
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 総合設計制度の今日的評価2015

    • 著者名/発表者名
      中西正彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi