• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヴァイマール期ジードルンクを糸口としたモダニズム住宅の国際性と地域性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関東京工芸大学

研究代表者

海老澤 模奈人  東京工芸大学, 工学部, 教授 (40410039)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード近代建築史 / ドイツ / モダニズム / ジードルンク / 集合住宅 / 住宅史
研究成果の概要

ヴァイマール共和国時代のドイツで建設されたジードルンク(住宅団地)の主要な事例を把握し、それらを構造・構法・材料・設備・平面計画・建築表現の諸点から比較分析することで、ヴァイマール期のジードルンクに共通する一般的な特徴と地域的な特徴の考察を進めた。さらに同時期ドイツと影響関係をもった周辺国の建築家の住宅計画を、1929年の年のCIAM「生活最小限住居」展などを題材として調査することで、モダニズム住宅の国際性の一端を解明することを試みた。

自由記述の分野

近代建築史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi