研究課題/領域番号 |
15K06415
|
研究機関 | 奈良女子大学 |
研究代表者 |
藤田 盟児 奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (20249973)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 中世都市 / 測地尺 / 造成時期 / GIS / 景観復原 / 鞆の浦 / 尾道 / 杵築 |
研究実績の概要 |
本研究は、前回の科研費で研究した広島県福山市鞆の浦地区、同・尾道市、大分県杵築市の3都市における測地尺分析の結果を、歴史的景観復原などに使用されているGISソフトに取り込んで、発掘調査の遺構データや微地形データ、海面の変動データなどを重ねて入力することで、各データの整合性を検討し、平安末期から近代までの各時代の市街地形状を復原して、もって中世港湾都市の視覚的実態を描くことを可能にする方法を確立することである。 本年度は、広島県尾道市の市街地調査と、大分県杵築市の市街地調査を行い、前者については江戸時代の埋め立て市街地の路地を調査し、その実測データを作成した。後者については、現状の景観および崖地・坂道などの微地形で国土地理院のデータでは測量データが得られない場所の測量を、専門家に依頼して測量し、地形データをGISデータに変換した。また、国空写真から現状の建造物データをGISデータに変換して、近代以後の造成に関わる範囲を地形データに反映できるように準備した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
前職である広島国際大学から現職である奈良女子大学への転職により、研究環境の移転整備に時間がかかり、年度前半の研究の進展に遅れが生じた。また、新たな職場では、初年度なのでゼミ学生や大学院の学生がおらず、調査のうちの尾道の市街地実測調査が、参加する学生の確保に時間がかかり、年度後半にずれ込んだ。さらに、調査データをGISデータへ変換する作業ができる学生もいなくなったので、その作業にも遅れを生た。それらの原因から、全体の進捗に遅れが生じて年度当初に予定していた作業が、半分程度しか実施できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度から新しい職場で最初の大学院生も所属することになり、GISデータを使った分析ができる環境・人員が揃った。これにより4月から既に作業の進展速度が上がってきている。遅れていたGISデータの入力作業を前半に集中的に進めて、後半以降は考察分析に重点を移すことで、年度内での研究終了が、十分に達成可能であると考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
転職により、研究環境の移転と整備に時間がかかったことと、新たな勤務先では初年度であることからゼミの学生や大学院生が未配属であったため、実測調査やデータの整理入力の作業が、予定よりも進まなかったために、繰越額が発生した。
|
次年度使用額の使用計画 |
新しい職場で今年度からゼミ学生と大学院生が配属になり、GISソフトを使う学生も所属したことから、今年度の前半に作業の謝金や調査旅費が大幅に増加する。繰越額を含めた研究費によって進捗状況を大幅に改善できる見込みである。また、景観復原に伴う高度な作業は、しかるべき技術と知識を備えた外部の業者に委託して行うので、その委託費も大幅に必要であることから、繰り越しによって増額になる今年度の研究費は無理なく使用できる見込みである。
|