• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

レーザブレイジングによる難接合材同士の異種金属接合法の確立とそのモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K06465
研究機関大阪大学

研究代表者

小椋 智  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (90505984)

研究分担者 才田 一幸  大阪大学, 工学研究科, 教授 (30178470)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード異材接合 / レーザブレイジング / アルミニウム合金 / マグネシウム合金
研究実績の概要

本研究ではアルミニウム合金とマグネシウム合金の異材接合におけるTiインサートを用いたレーザブレイジングの適用性を評価し、異材接合部の組織解析および接合継手の機械的特性を評価するとともに、プロセスパラメータの最適化を行った。また、接合性に及ぼすインサート材の効果を解明し、インサート材の最適化を行うことを目的とした。昨年度の研究でインサート材を用いることで直接反応による脆弱な金属間化合物の生成が抑制され強度が増加したことから、本年度はチタンインサートを挿入してレーザブレイジングを行った。ビード外観や組織解析および継手強度を調べ、また、レーザ出力やレーザ走行速度、ワイヤー供給量などのプロセスパラメータの影響を調べ、最適化を行った。さらに、インサート材を用いてレーザブレイジングを行った際のレーザブレイジング過程における温度履歴を計測することでインサート材の効果を解明し、異材接合におけるインサート材を用いたレーザブレイジングの適用性および指針を得た。
マグネシウムろう材AZ91を用いてTiインサートの厚さを変えレーザブレイジング継手の機械的特性を評価した。Tiインサートの厚さに関わらず、900Wで母材破断が起き継手強度は最大値を示した。レーザ出力が増加するとろう材内での破断が生じて引張せん断強さは低下した。組織観察の結果、破断の原因は引張変形中にろう材内に形成される金属間化合物に亀裂が発生し、伝播することでろう材内破断が起きると考えられた。
以上のことより、本研究ではTi/A5052界面およびTi/AZ91界面が金属間化合物を介して接合する出力条件を確保し、ろう材内の脆弱な金属間化合物が比較的少ない900W以下の条件範囲において高い継手強度が得られることが分かった。本条件範囲ではインサート厚さに依らず、レーザ出力が800W-900Wの範囲において、良好な継手特性が得られることが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Dissimilar Metal Joining of A5052 Aluminum Alloy and AZ31 Magnesium Alloy using Laser Brazing2017

    • 著者名/発表者名
      Tomo Ogura, Syunsuke Netsu, Tetsuya Yokochi, and Kazuyoshi Saida
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 879 ページ: 2532-2536

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.879.2532

    • 査読あり
  • [学会発表] レーザブレイジングによるアルミニウム合金とマグネシウム合金の異種金属接合におけるインサート材の効果2017

    • 著者名/発表者名
      小椋 智,祢津 俊介,才田 一幸
    • 学会等名
      日本金属学会第160回大会
  • [学会発表] レーザブレイジングを用いたアルミニウム合金とマグネシウム合金の異材接合とチタンインサート材の効果2017

    • 著者名/発表者名
      小椋 智,才田 一幸
    • 学会等名
      溶接学会第104回界面接合研究委員会
  • [学会発表] Effect of insert metal on dissimilar metal joining between A5052 aluminum alloy and AZ31 magnesium alloy using laser brazing2017

    • 著者名/発表者名
      Tomo Ogura, Shunsuke Netsu, and Kazuyoshi Saida
    • 学会等名
      70th Annual Assembly of International Institute of Welding (IIW2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissimilar laser brazing of A5052 aluminum alloy and AZ31 magnesium alloy2017

    • 著者名/発表者名
      Tomo Ogura, Shunsuke Netsu and Kazuyoshi Saida
    • 学会等名
      International Welding & Joining Conference Korea (IWJC Korea)

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi