フェムト秒レーザー照射によりシリコンカーバイド(SiC)表面に改質を導入し,その後,ニッケル(Ni)薄膜を蒸着してアニールを行った。アニール温度400℃において,フェムト秒レーザー照射誘起改質がSiCを分解するNiの触媒作用を高め,NiとSiの相互拡散およびNiとSiの反応を促進し,Ni/SiC界面にNiシリサイド(NiとSiの化合物)が形成することが分かった。従来,SiC上にNi電極を形成する際には900℃以上のアニール温度が必要とされていたことに比べ,プロセスの大幅な低温化につながる可能性のある成果が得られた。
|