• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ボルト締結した炭素繊維強化複合材料の耐久性の改善と設計規準の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K06471
研究機関同志社大学

研究代表者

大窪 和也  同志社大学, 理工学部, 教授 (60319465)

研究分担者 藤井 透  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (20156821)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード複合材料 / 締結 / ボルト / 微細ガラス繊維 / 締結力 / 継手効率 / 疲労寿命 / エネルギ解放率
研究実績の概要

本研究では一般用途だけではなく,長期間の実働荷重を受ける構造用途に用いられるCFRP(炭素繊維強化プラスチックス)材を汎用ボルトを用いて金属部材と締結する場合の,疲労現象を考慮した設計規準を社会に提唱すると共に,その疲労耐久性を高めるためにボルト締結部での構造変化をもたらすような新しい施工方法を開発し,CFPR材を実際に広く平易に利用できる技術環境を提供する事を目的として研究を行った.
研究計画に従い,研究の初年度にはCFRP材を金属部材とボルト締結した場合の疲労損傷過程を把握する研究実験環境を整備した上で,締結部の基本的な構成仕様を変化させた場合のマクロな特性の変化やそのミクロな損傷過程の力学的な留意点を明確化した.2年目以降においては,継手部の力学的な問題点を解消するための対策案を立案実証し,切断された強化繊維への適切な荷重の流れを得るために予め母材への微細ガラス繊維を添加しておく手法や,微細ガラス繊維を含有させた弾性カラーの併用の効果を明らかにした.検討の結果,特にボルトの締結力が小さい場合のボルト穴近傍での損傷抑制にこれらの手法が有効であり,いわゆるボルト力の緩和や締め忘れの際の大きな強度低下を防止する安全材として有効である事を明らかにした.またボルト近傍からの損傷現象をき裂進展現象と見なした上で,破壊力学で言うエネルギ解放率を用いて継手強度の違いをより明瞭に記述できる設計規準を提唱した.さらに本研究の最終年度にはCFRTP(炭素繊維強化熱可塑性プラスチックス)材を対象に,よりその継手強度を向上させるための独自の提案として,バイトプレート(突起を表面に有する金属板)と,微繊維を添加した母材と同材質な樹脂フィルムを併用し,それらを加熱及び加圧する事で継手部を局所的に一体構成する新締結手法を開発した.この構造の採用により疲労耐久性が改善できる事も明らかにした.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Quasi-static and fatigue performance of carbon fibre reinforced highly Polymerized thermoplastic epoxy2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nishida, Valter Carvelli, Toru Fujii, Kazuya Okubo
    • 雑誌名

      Composites Part B

      巻: 144 ページ: 163-170

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.compositesb.2018.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of microfibrils cellulose modified epoxy on the quasi-static and fatigue behavior of open hole carbon textile composites2018

    • 著者名/発表者名
      Valter Carvelli1 , Toru Fujii and Kazuya Okubo
    • 雑誌名

      Journal of Composite Materials

      巻: 52 ページ: 3365-3360

    • DOI

      https://doi.org/10.1177/0021998318765623

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 母材へセルロースナノファイバー(CNF)を添加した平織り布CFRPの疲労寿命 -添加したCNF による力学的効果-2019

    • 著者名/発表者名
      林研太, 大窪 和也, 小武内清貴
    • 学会等名
      第10回日本複合材料会議
  • [学会発表] カーボンナノチューブの利用による樹脂/炭素繊維間の界面強度の改善 -存在位置および樹脂種別による改善効果の違い-2019

    • 著者名/発表者名
      林研太, 大窪 和也, 小武内清貴
    • 学会等名
      第10回日本複合材料会議
  • [学会発表] 異なる繊維長を有するセルロースナノファイバー群の母材への添加による平織布CFRPの曲げ特性の改善2018

    • 著者名/発表者名
      林研太, 大窪和也, 藤井透
    • 学会等名
      第9回日本複合材料会議
  • [学会発表] ボルト接合された直交CFRTP板の継手効率の変化-締結力および本数とボルト穴近傍の局所エネルギ解放率との関係-2018

    • 著者名/発表者名
      塩谷渉,大窪和也,藤井透,冨岡正雄,石川健
    • 学会等名
      第9回日本複合材料会議
  • [学会発表] IMPROVEMENT OF FATIGUE LIFE OF PLAIN WOVEN CARBON FIBER REINFORCED PLASTICKS -INFLUENCE OF LENGTH OF CELLULOSE NANO FIBERS AS FILLERS ON FATIGUE LIFE-2018

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, K. Okubo, T. Fujii
    • 学会等名
      7th International Conference on Fatigue of Composites
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECT OF SIZE OF ADDED GLASS FIBERS INTO EPOXY MATRIX ON IMPROVEMENT OF FATIGUE BEHAVIOR AND INTERNAL CRACK GROWTH ALONG CARBON FIBER BUNDLE -DISCUSSION WITH MODEL2018

    • 著者名/発表者名
      K. Okubo, T. Fujii
    • 学会等名
      7th International Conference on Fatigue of Composites
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECT OF ADDITION OF FINE SUB-MICRON SIZED AND THICK GLASS FIBERS INTO EPOXY MATRIX ON FATIGUE LIFE OF PLAIN-WOVEN TEXTILE CARBON FIBER COMPOSITE2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Okubo, Toru Fujii and Tsubasa Kondo
    • 学会等名
      13th International conference on Textile Composites
    • 国際学会
  • [学会発表] IMPROVEMENT OF MODE-II INTERLAMINAR FRACTURE TOUGHNESS OF CARBON TEXTILE COMPOSITES WITH MODIFiED MATRIX OF THERMOPLASTIC AND THERMOSET EPOXY -ADDITION OF GLASS FIBERS-2018

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Imagawa, Hironori Nishida, Kazuya Okubo, Toru Fujii
    • 学会等名
      13th International conference on Textile Composites
    • 国際学会
  • [学会発表] セロロースナノファイバー(CNF)添加による平織り布CFRPの疲労寿命の改善2018

    • 著者名/発表者名
      林健太, 大窪和也, 小武内清貴
    • 学会等名
      第43回複合材料シンポジウム
  • [学会発表] EFFECTIVE DIAMETER OF ADDED GLASS FIBER INTO MATRIX OF CARBON FIBER REINFORCED THERMO-PLASTICS FOR IMPROVING MECHANICAL PROPERTIES2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Miyakita, Kazuya Okubo, Kiyotaka Obunai and Kazuya Yanagita
    • 学会等名
      ASC 33rd Annual Technical Conference&18th US-Japan Conference on Composite Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] 低吸水性MXナイロンを母材とするCFRTPの吸水後のじん性及び曲げ強度2018

    • 著者名/発表者名
      伊丹章人,大窪和也,小武内清貴,竹井宏行,西田裕紀
    • 学会等名
      第63回FRP総合講演会・展示会
  • [学会発表] 平織炭素繊維布強化複合材料の母材への微細ガラス繊維の添加による疲労寿命の改善2018

    • 著者名/発表者名
      大窪和也,小武内清貴,藤井透
    • 学会等名
      第10回自動車用途コンポジットシンポジウム
  • [学会発表] 平織り布強化CFRPの披露寿命‐母材に添加したセルロースナノファイバーの繊維長の影響-2018

    • 著者名/発表者名
      林研太, 大窪和也, 小武内清貴
    • 学会等名
      第10回自動車用途コンポジットシンポジウム
  • [学会発表] Mechanical joint efficiency of orthotropic CFRTP plate joint fastened by steel bolts -Variation of observed local energy release rate at fracture-2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru SHIOYA, Kiyotaka OBUNAI, Kazuya OKUBO, Takeshi ISHIKAWA
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi