• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

イオン液体の相間・リレーによる藻類オイルの湿式・超臨界CO2抽出法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関東北大学

研究代表者

相田 卓  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (00466541)

研究分担者 SmithRichard Le  東北大学, 環境科学研究科, 教授 (60261583)
連携研究者 佐藤 善之  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50243598)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード超臨界流体 / イオン液体 / バイオマス / 微細藻類 / 超臨界抽出 / 界面活性剤
研究成果の概要

本申請は,イオン液体(IL)の水における界面活性を利用した,超臨界CO2(scCO2)湿式抽出法について検討を行った. IL/オイル・ミセルを含んだ水溶液からのscCO2抽出(40℃,25MPa)は,ILの疎水性が低いほど高いオイル抽出率を示した.実藻類を含んだ培養液からのscCO2抽出は,ILを含まない培養液では0.1%,IL添加した培養液では10%であった.今後,本手法のプロセス化にはILの回収・リサイクル手法の開発,バブリングによるエントレンが起きないCO2装置の開発,毒性を示さないILの開発が重要だと考える.

自由記述の分野

化学工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi