• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新規ナノ粒子支持型イオン液体膜による各種蒸気・ガス分離プロセスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06538
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊東 章  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (50151494)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード膜分離 / 蒸気透過 / イオン液体 / CO2 / 除湿 / VOC
研究成果の概要

本研究では液体膜によるガス・蒸気透過分離法に着目し,分離性能評価,応用開発をおこなった。液体膜成分には不揮発性のイオン液体などを使用した。この液体膜分離装置の空気中のCO2分離(CO2濃縮空気の供給),空気の除湿,空気中のVOC分離の各応用について研究開発を実施した。CO2分離については促進輸送効果を持たせるため,アミン成分をイオン液体に混合して液体膜とした。特に空気中のCO2を回収し,CO2濃縮空気供給装置としての実用的性能を示した。除湿については小型除湿装置を製作して10 g/h程度の膜式除湿装置を実証した。VOC分離についてはアルコール蒸気,炭化水素蒸気の回収性能を示した。

自由記述の分野

化学工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi