• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

二酸化炭素の高速転換反応プロセス構築のための触媒表面種のダイナミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K06567
研究機関神戸大学

研究代表者

西山 覚  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00156126)

研究分担者 市橋 祐一  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20362759)
谷屋 啓太  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30632822)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードメタン / 二酸化炭素 / ドライリフォーミング / 水素製造 / 二酸化炭素削減 / ニッケル触媒 / セリウム添加 / 活性劣化
研究実績の概要

Ni/Al2O3触媒を用いてメタンのドライリフォーミングを検討した.運転時間に伴い触媒上に炭素質が蓄積し経時的に活性が低下した.触媒にCe成分を添加すると,活性低下が著しく軽減された.炭素質の蓄積が抑制されているかどうかを検討するために,Ni/Al2O3触媒とCe/Ni/Al2O3触媒上でのメタンによる炭素質蓄積挙動を熱分析装置を用いて詳細に検討した.
炭素質の蓄積速度および量は,Ceの添加によってもほとんど影響を受けず,Ceの効果は炭素質蓄積量の低減では無いことがわかった.ドライリフォーミング反応は,反応の中間体がメタンから生成する原子状炭素であると考えられ,蓄積速度,蓄積量がCeの添加によって変わらないことから,生成する炭素質の化学的性質(反応性)に変化が現れる可能性がある.そこで,蓄積した触媒上の炭素質を酸化雰囲気中温度を徐々に上げながら除去する昇温酸化実験を実施した.その結果,Ni/Al2O3触媒上では,800 Kで酸化除去される炭素質とより高温の900 Kで酸化除去される反応性の異なる2種の炭素質が存在することが明らかとなった.低温の800 Kで酸化除去される炭素質は反応性が高いと考えられる.Ceを添加した活性劣化の少ないCe/Ni/Al2O3触媒上の炭素質は,高温で酸化除去される炭素質はほとんど見られず,そのほとんどが低温で酸化除去され得る反応性の高い炭素質であることが示された.Ceの添加効果は,メタンからの炭素質の蓄積過程を抑制するのではなく,生成する炭素質の反応性を制御していることが明らかとなった.
以上の初年度の結果から,反応中間体となる反応性の高い炭素質の生成は,Ce添加によってほとんど影響を受けず(あるいはより増える方向),反応性の低い活性劣化を引き起こす炭素質の生成を抑制することが明らかとなった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Ni/Al2O3触媒を用いたドライリフォーミング反応での活性劣化挙動をCeを添加した触媒の劣化挙動と比較し,Ceの反応の安定性への影響を調べた.熱分析装置を用いた反応雰囲気での炭素質蓄積実験から,炭素質の量および種類とそれぞれの反応性を明らかにすることができた.上記反応での結果から,Ceの添加が炭素質生成過程を制御していることを見出した.初年度の成果としては十分あるいは,予定を少し超えた状況であると判断できよう.

今後の研究の推進方策

平成27年度の成果を踏まえて,さらに昇温酸化反応を実施し,加えて走査型電子顕微鏡観察をも組み合わせることで,反応性の異なる炭素質の解析を進める.反応性の異なる炭素質のモルフォロジーの違いを観察することで劣化を引き起こす炭素質の解明を進める.パルス反応装置を用いてメタンによる反応中間体である炭素質の生成過程と二酸化炭素による除去反応を分解して詳細に検討する.Ceがメタンの脱水素による炭素中間体生成過程および二酸化炭素と中間体との反応過程に及ぼす影響を詳細に追跡する.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Study of Benzene Hydroxylation in Liquid Phase Using Mono- and Binuclear Copper Complex Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okemoto, Kurumi Kato, Keita Taniya, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 ページ: 384-386

    • DOI

      10.1246/cl.141147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Reaction Mechanism of Benzene Oxidation by Using Metal Complex Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Atushi Okemoto, Kurumi Kato, Arisa Utsunomiya, Keita Taniya, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of APCChE 2015

      巻: 1 ページ: 3126364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Cu/Zn Atomic Ratio on Catalytic Activity of Cu-ZnO-Al2O3 Catalysts for Water-gas Shift Reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Taniya, Ryo Fujita, Naoki Furumoto, Atsushi Okemoto, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of APCChE 2015

      巻: 1 ページ: 3135937

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Study of Reaction Mechanism of Benzene Oxidation over Cu/HZSM-5 Catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ichihashi, Atsushi Okemoto, Yo-hei Tsukano, Shun Watanabe, Masahiro Tachibana, Arisa Utsunomiya, Keita Taniya, Satoru Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of APCChE 2015

      巻: 1 ページ: 3126367

    • 査読あり
  • [学会発表] Preparation of SiO2-coated SnPt bimetallic nanoparticle catalysts for selective hydrogenation of unsaturated aldehyde2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Taniya, Taiki Hara, Tomota Imai, Atsushi Okemoto, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Liquid phase benzene hydroxylation over copper binuclear complex catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Kurumi Kato, Atsushi Okemoto, Keita Taniya, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] COシフト反応用Cu-Zn/Al2O3触媒におけるZn担持量依存性2015

    • 著者名/発表者名
      堀江泰弘, 藤田 亮, 桶本篤史, 谷屋啓太, 市橋祐一, 西山 覚
    • 学会等名
      第8回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [学会発表] CH4の炭酸ガス改質反応におけるNi/Al2O3触媒へのCe添加効果2015

    • 著者名/発表者名
      沖野智也, 中嶋晶之, 北野悠基, 桶本篤史, 谷屋啓太, 市橋祐一, 西山 覚
    • 学会等名
      化学工学会 第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] The Study of Ligand Effect on Direct Oxidation of Bnezene over V Complexes Encapsulated in Y-zeolite Catalysts by DFT Calculation2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okemoto, Keita Taniya, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 学会等名
      ZMPC2015
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Ti Addition to Cu/HZSM-5 Catalyst on Gas-Phase Oxidation of Benzene2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tachibana, Atsushi Okemoto, Keita Taniya, Yuichi Ichihashi, Satoru Nishiyama
    • 学会等名
      ZMPC2015
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi