研究課題/領域番号 |
15K06597
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
岡部 朋永 東北大学, 工学研究科, 教授 (50344164)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 複合材料 / マルチスケールモデリング / 分子シミュレーション / 機械特性評価 |
研究実績の概要 |
概念設計に必要な旅客数、航続距離、離発着の滑走路距離、エンジン推力の最低限の諸元情報だけで翼形状、部分構造様式から補強材および翼面の厚さに至るまでの詳細解析を一度にかつ最適化を行え、かつ損傷進展解析・破壊シミュレーション、寿命解析までも行える解析ツールを開発した。これを昨年度までに作成した分子シミュレーション、周期セルシミュレーション、マイクロメカニクスシミュレーションと融合することで、材料選択にまでフィードバックすることが可能である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初計画通り、マルチスケールシミュレーターは完成した。これにより、次年度以降の最適設計に結びつけることが可能である。
|
今後の研究の推進方策 |
具体的な実施項目としては、次の2項目が挙げられる。 (1)既存複合材機体データに関わる調査:本解析ツールを利用し、既存機体について検証し、現状での複合材利用状況の把握を務めるとともに、利用拡大の可能性について検証する。 (2)複合材機体設計ツール開発に関わる研究:開発が予定される次世代複合材小型民間旅客機体の設計を行い、その傾向を明確にする。
|