• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

日本周辺領域における船舶起源大気汚染物質の排出インベントリー作成と大気質計算

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K06631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

研究代表者

横井 威  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (20586698)

研究分担者 城田 英之  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (40344238)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード船舶排出インベントリー / 大気汚染物質 / 環境影響評価
研究成果の概要

本研究では、船舶から排出される大気汚染物質の環境影響を評価するため、AIS(Automatic Identification System)データに基づく排出量の推計方法を提案した。 また、本研究では、主機の分類、補機の定格出力と負荷率、両エンジンの燃費を算出するための詳細な手法も提案した。 次に、NOx、SOx、PMの排出係数を適応し、日本沿岸からの船種別の排出量を集計した。
最後に、気象場と大気質計算についてWRFとCMAQモデルで行い、 日本領域における大気汚染物質の空間濃度と船舶の寄与率を示した。

自由記述の分野

船舶海洋工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi