• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

非シナプス性NMDA受容体に着目した脊髄小脳変性症1型の変性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06768
研究機関群馬大学

研究代表者

飯塚 朗  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (10466683)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
キーワード脊髄小脳変性症1型 / プルキンエ細胞 / 非シナプス性NMDA受容体
研究実績の概要

SCA1のモデルマウスにおけるプルキンエ細胞における非シナプス性NMDA受容体について、野生型との差が存在するかを観察するため、電気生理学的解析を行う計画を立てた。しかし平成27年6月をもって研究職を辞職したため、実験データの取得ができず、研究を終了させたため、研究成果は、残すことができなかった。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi