• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

DNA複製異常とゲノム不安定性におけるY-familyポリメラーゼの作用

研究課題

研究課題/領域番号 15K06826
研究機関群馬大学

研究代表者

山下 孝之  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (10166671)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードDNA複製ストレス / 発がん遺伝子 / c-Myc遺伝子 / ゲノム不安定性 / Yファミリー・ポリメラーゼ / 損傷乗り越えDNA合成 / ポリメラーゼeta(Pol-eta)
研究実績の概要

DNAの完全かつ円滑な複製はゲノム情報の維持に必須である。一方、DNAは常に環境因子や細胞代謝産物から損傷を受け、これが複製フォーク進行の遅延や停止を引き起こす。これらは「複製ストレス」と総称され、DNA二重鎖切断(DSB)やゲノム不安定性の原因となる。最近の研究において、進行阻害された複製フォークを安定化し進行を再開させる分子機構の解明が注目を集めている。複製ストレスの発生要因として特に興味深く重要であるのは、発がん遺伝子の活性化である。これはDNA複製動態の異常に伴って複製ストレスを生じ、ゲノム不安定性を介して腫瘍形成を促進する原因として注目を集めている。しかし、その発生や細胞応答に関する分子機構は十分明らかではない。今回、私たちは薬剤処理によって発がん遺伝子c-Mycを活性し複製ストレスを誘導できるモデル細胞系を用いて、Yファミリー損傷乗り越えDNAポリメラーゼ(Y-Pol)の役割を解明することを目的に解析を行った。その結果、Y-Polメンバーの中でもPol-etaが特異的にc-Mycによる複製ストレスの軽減に重要な役割を果たすことを見出した。RNA干渉法によってPol-etaの発現を抑制すると、c-Myc発現細胞は増殖が阻害され、G2/M期への蓄積が強まった。また、複製フォークの阻害、DSBの増加、ゲノム不安定性を示す小核形成の亢進が観察された。また、ポリメラーゼ活性を喪失したPol_変異体を過剰発現するとDSBを増加させ、変異体蛋白がDSBに局在することが示された。また、Pol_の集積する核内フォーカスはlate SからG2期の細胞で増加しており、複製タイミングが遅い染色体脆弱部位の複製に関与する可能性が考えられる。以上の知見は、Pol-etaが発がん性複製ストレスによるゲノム不安定性を軽減するという新たな機能を示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

c-Myc遺伝子が誘導するPol-etaの関与については、RNA干渉やドミナント・ネガティブ変異体を用いて、信頼性のあるデータが得られた。

今後の研究の推進方策

(1)Pol-etaが細胞周期のどのタイミングで作用しているのか?
(2)Pol-etaの働きとその他のfork restartとの関係性。
(3)他のモデル細胞系や発がん遺伝子についての検討。

次年度使用額が生じた理由

旅費や消耗品費用が予想よりも少額で済ます事ができた。

次年度使用額の使用計画

平成28年度の研究費が交付されるまでの消耗品の購入に使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Y-family損傷乗り越えDNAポリメラーゼ(Y-Pol)の一員PolηはMYCがん遺伝子の誘導する複製ストレスを軽減する2015

    • 著者名/発表者名
      倉島公憲、関本隆志、小田司、川端剛、花岡文雄、山下孝之
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Polη, a member of Y-family DNA polymerases, prevents generation of DNA double strand breaks induced by c-myc expression2015

    • 著者名/発表者名
      Kiminori Kurashima, Takayuki Sekimoto, Tsukasa Oda, Fumio Hanaoka, Takayuki Yamashita
    • 学会等名
      第75回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛媛県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi