• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

マスト細胞の腫瘍化プロセスの理解: 新規細胞株による増殖調節機構の破綻過程の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K06843
研究機関東京理科大学

研究代表者

安部 良  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 教授 (20159453)

研究分担者 小幡 裕希  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 講師 (20609408)
若松 英  東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 助教 (40632617) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードマスト細胞腫 / GIST / Kitチロシンキナーゼ / オルガネラ
研究実績の概要

免疫を司るマスト細胞の増殖は,細胞膜に分布する受容体と増殖因子の結合によって調節される。Kitチロシンキナーゼは,マスト細胞の細胞膜に発現し,リガンド刺激を下流に伝達することで,細胞増殖・生存に重要な役割を果たす。したがって,Kitの恒常的活性化変異はマスト細胞を無限増殖に導き,マスト細胞腫瘍の発症に繋がることが報告されている。最近,我々は,研究の過程で複数のマスト細胞腫瘍株を樹立し,その中にKitの活性化変異を持つものと持たないものを見出した。すなわち,マスト細胞の腫瘍化機構には,Kit変異に依存するものと依存しないものが存在することが示唆され,我々が樹立した細胞株を用いることで本疾患の複数の発症機序を理解できるものと期待される。本年度は,細胞増殖に重要なSTAT5,Aktが,それら細胞株においてどのような経路によって活性化されているかを調べた。
Kit変異を持つマスト細胞では,Kitが細胞内小器官に集積しており,そこでAkt, STAT5を活性化していることを明らかにした。一方,Kit変異を持たない細胞では,Akt, STAT5の活性化はKit非依存的に起き,細胞膜の因子によって活性化されていることを示唆するデータを得た。本課題では,マスト細胞腫の増殖に必要なAkt, STAT5活性化が起こる場がKit変異の有無によって異なることが明らかとなった。また,Kit変異を有するマスト細胞腫については,細胞内小器官の機能を阻害することで増殖シグナルを抑制できることを報告した。今後,樹立した複数のマスト細胞腫を用いて,発症機序の多様性の解明と,その理解を応用した新たな治療法の開発に繋げたい。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Strong TCR stimulation promotes the stabilization of Foxp3 expression in regulatory T cells induced in vitro through increasing the demethylation of Foxp3 CNS2.2018

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, E., Omori, H., Kawano, A. & Abe, R.
    • 雑誌名

      Mol. Immunol.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD28 co-stimulation is dispensable for the steady state homeostasis of intestinal regulatory T cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu E, Omori H, Tabata Y, Akieda Y, Watanabe S, Ogawa S, Abe R.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 30 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic Kit signalling on the Golgi is suppressed by blocking secretory trafficking with M-COPA in gastrointestinal stromal tumours.2018

    • 著者名/発表者名
      Obata Y, Horikawa K, Shiina I, Takahashi T, Murata T, Tasaki Y, Suzuki K, Yonekura K, Esumi H, Nishida T, Abe R
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 415 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2017.11.032.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size-Based Differentiation of Cancer and Normal Cells by a Particle Size Analyzer Assisted by a Cell-Recognition PC Software.2018

    • 著者名/発表者名
      Shashni B, Ariyasu S, Takeda R, Suzuki T, Shiina S, Akimoto K, Maeda T, Aikawa N, Abe R, Osaki T, Itoh N, Aoki S.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 41 ページ: 487-503

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00776.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional loss of p53 cooperates with the in vivo microenvironment to promote malignant progression of gastric cancers.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka J, Oshima H, Ezawa I, Abe R, Oshima M, Ohki R.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20572-1.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between c-Met and ALDH1 contributes to the survival and tumor-sphere formation of ALDH1 positive breast cancer stem cells and predicts poor clinical outcome in breast cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Y, Tamori S, Inada M, Katayama R, Nakane H, Minamishima O, Onodera Y, Abe M, Shiina S, Tamura K, Kodama D, Sato K, Hara Y, Abe R, Takasawa R, Yoshimori A, Shinomiya N, Tanuma SI, Akimoto K.
    • 雑誌名

      Genes & Cancer

      巻: 8 ページ: 628-639

    • DOI

      10.18632/genesandcancer.148.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] M-COPA suppresses endolysosomal Kit-Akt oncogenic signalling through inhibiting the secretory pathway in neoplastic mast cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Obata Y, Horikawa K, Tasaki Y, Suzuki K, Murata T, Shiina I, Abe R.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175514.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The regulation of CD28 tyrosine phosphorylation and the function of CD28-mediated costimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      小川修平, 渡辺志帆, 安部 良
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese society of Immunology
  • [学会発表] IL-2 production is negatively regulated by free fatty acid receptor 2 (Ffar2) mediated signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      田畑由紀, 小川修平, 若松 英, 渡辺志帆, 安部 良
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese society of Immunology
  • [学会発表] マスト細胞腫・GISTにおけるKitチロシンキナーゼの異常局在とオルガネラシグナリング ~がんシグナルの発信源は細胞内小器官にあった~2017

    • 著者名/発表者名
      小幡裕希, 堀川啓太, 高橋 剛, 原 泰志, 椎名 勇, 江角浩安, 西田俊朗, 安部 良
    • 学会等名
      第160回 日本獣医学会学術集会 シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] がん抑制遺伝子p53機能喪失を伴った胃がんモデルを用いたの悪性化機能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      大塚旬子、江澤一生、安部 良、大島正伸、大木理恵子
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] イマチニブ耐性Kitの阻害に関する新規戦略: M-COPAによる分泌経路の阻害はマスト細胞腫のエンドリソソームにおけるKitのがんシグナルを抑制する.2017

    • 著者名/発表者名
      原 泰志, 小幡裕希, 堀川啓太, 村田貴嗣, 鈴木恭平, 田﨑靖崇, 椎名 勇, 安部 良
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会 合同年次大会
  • [学会発表] マスト細胞白血病・GISTを無限増殖に導くKitチロシンキナーゼのがんシグナルは細胞膜ではなくオルガネラから発信される.2017

    • 著者名/発表者名
      小幡裕希, 堀川啓太, 原 泰志, 椎名 勇, 江角浩安, 西田俊朗, 安部 良
    • 学会等名
      第69回 日本細胞生物学会大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi