研究課題/領域番号 |
15K06855
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
小原 英幹 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (10612476)
|
研究分担者 |
正木 勉 香川大学, 医学部, 教授 (30335848)
森 宏仁 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (20568844)
藤田 浩二 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (50749421)
藤原 新太郎 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (30612486)
西山 典子 香川大学, 医学部附属病院, 助手 (50613410)
森下 朝洋 香川大学, 医学部, 助教 (60423430)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 消化管粘膜下腫瘍 / 消化管間葉系腫瘍 / microRNA / バイオマーカー |
研究実績の概要 |
消化管粘膜下腫瘍は,正常粘膜に覆われ,粘膜上皮下を主体に発育する腫瘍の総称であり,通常の上皮組織生検で診断困難である.それゆえ,特に小さな腫瘍では,未診断のまま,経過観察され患者様の不安感は拭えない.臨床的には,疾患比率的に悪性の素質を有する消化管間葉系腫瘍(gastrointestinal stromal tumor: GIST)と良性平滑筋腫の鑑別意義は大きい.我々が開発した内視鏡による粘膜下トンネル生検法の特色は,従来の組織採取法に比較し,小さな腫瘍でも腫瘍視認下に確実な純検体を得ることが可能な点である.基礎研究に適したその純検体を用いてmicroRNAの網羅的解析を行い,有意発現した特異的microRNAが新たな血清学的鑑別マーカーとなる診断法の確立を目指している.同じく,悪性度別GISTの増殖・転移能についてmicroRNAによる分子メカニズム解明を進めていくとともに新たな創薬の可能性を探求している.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
一部の研究結果が学会、論文で公表されている。臨床サンプルの蓄積も徐々にすすんでいる。それまでに、GISTに対する薬剤耐性化に関わるmicroRNAや、創薬の研究を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
早期の段階でGISTか否かを診断するマーカーの開発と、転移およびその薬剤耐性をきたすメカニズムの解明及び耐性GISTに対する創薬の研究に取り組んでいる。現在、GIST耐性株を入手し、GISTに対する薬剤耐性化に関わるmicroRNAや、創薬の研究を進めている。GIST血清の臨床サンプルが10例(現在7例)蓄積中である。完了次第、昨年度、研究結果を公表した組織中での特異発現したmicroRNA140familyを主テーマである血清microRNAのバイオマーカーとして有用であるか実証研究をすすめる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
GIST組織中でのmicroRNA140familyが特異発現した研究結果の公表に関わる研究費として使用した。ひとつの結果が出ているものの、本研究の遂行段階である。
|
次年度使用額の使用計画 |
現在、GIST耐性株を入手し、GISTに対する薬剤耐性化に関わるmicroRNAや、創薬の研究を進めている。GIST血清の臨床サンプルが10例(現在7例)蓄積中である。完了次第、昨年度、研究結果を公表した組織中での特異発現したmicroRNA140familyを主テーマである血清microRNAのバイオマーカーとして有用であるか実証研究をすすめる予定である。
|